ワールドとアイボーのシナリオ全然思い出せねえ

322: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:25:41.14
ワールドとアイボーのシナリオ全然思い出せねえ
335: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:27:13.57
>>322
モンスターがいる!ぶっ調和すぞ!
結晶エネルギーの最深部にヤバいやついた!ぶっ調和すぞ!
レイギエナを追ったら最深部にヤバいやついた!ぶっ調和すぞ!
禁忌きた!ぶっ調和すぞ!
351: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:28:33.66
>>335
なんだワイルズと変わらねえじゃん
367: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:30:42.57
>>335
ほんまこれゴミ🥺
自然意識するならそのまま島と心中するか滅ぶ様子でもレポートしろよって思ったわ
モンスター狩る意味が無い
寧ろモンスターを狩って自然現象を邪魔しておいて調和とか言ってるド腐れ頭🥺
373: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:31:52.85
>>367
自然の脅威についてもライズの方がちゃんとやってるのが本当に🤓ってセンスないんだなって
397: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:34:41.20
>>373
自然の脅威を表現してるのもライズだったしモンスターとの調和もなんならワイルズよりよっぽど上手く描写してるんだよね🥺
マジでトライだけの1発屋だわ
418: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:36:30.61
>>397
モンスターとの調和ってまさにサブレ最後の原初メルゼナとの邂逅が理想よな
434: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:39:08.73
>>418
あれちょっとウルっと来たのは自分だけじゃ無いと思うわ
446: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:40:44.99
>>418
時に立ち向かい(百竜)
時に手を組み(キンタマ戦マガド)
時に争いながら共存する(メルゼナ)自然との付き合い方としてはこっちよね
386: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:32:47.21
>>335
調和(殺戮)すき
412: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:35:59.17
>>335
頭調和の侵略者w
629: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:00:19.81
>>335
行動は完全にただの破壊者のくせに本人達は調和とか綺麗事吐くから
反吐が出るんだよな自称ナンバリングモンハンシナリオって
いっそ人間のエゴ丸出しにしてくれたほうがまだマシ
455: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:41:34.90
調和とかいう設定って大失敗だったんじゃ😩
今後もずっと付き纏ってくるでしょ😩
465: イージャン速報 2025/06/28(土) 15:42:46.46
>>455
世界観【しか】興味のない声高な人達をたくさん呼び寄せちゃったからね、しょうがないね
735: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:16:03.45
アイボーのネルギガンテがこの大陸の調和してくれてたのか!
じゃあ殺すね!が一番意味わかんなかった
頭が理解を拒むってああいうことを言うんだと学んだね
あれに比べたらワイルズはそりゃストーリーは好評だろ
742: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:16:40.18
>>735
あれはほんと意味不明だからな
754: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:18:07.23
>>735
アンイシワルダ死んだし用済みだからあいつもやっとこみたいな話だろう
意味わからんけども
764: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:19:01.79
>>754
短いスパンでアンナの2体出てきてゾラみたいなのがまたたどり着くのに殺したらいかんだろと
768: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:19:32.56
>>735
集落に実害がでてた3ですら
「邪魔だった角が折れたからナバルデウスは大海に帰っていったよ!良かったね!」
で綺麗に終わったのに……
(なおその後討伐するかどうかは別の話)
895: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:32:44.95
>>735
住んでた故郷が破壊+故郷の人間が多数殺されてかつ虐殺の現場を眼前に
「やっと自分らしく生きられたんだよ!殺さないで!」って言ったナタくんはマジでサイコパスだと思いました
904: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:33:34.15
>>895
ナタはアルシュベルドで
アルシュベルドはナタなんだぞつまり……
923: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:35:49.09
>>895
あいつはガキだろ
大人のエリート集団があの結論出した方がガイジ度高い
985: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:41:50.19
>>895
自然との調和とかそんな思想ありきだからな
それはそれで良いけどそのためのキャラを作るんじゃなくて自分の思想から逆算してキャラに喋らせてるから何もかも歪になる
993: イージャン速報 2025/06/28(土) 16:43:12.14
>>985
そして極め付けがアルマTS藤岡である

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751088253/

コメント