1: イージャン速報 2025/07/04(金) 21:30:46.82
逆にワイルズのことは一旦あきらめるじゃないけど、一瀬モンハンに期待することや
シンプルに他の人の具体的なモンハンの楽しい思い出を聞きたい
”長文大歓迎”
なかなかネットには転がってないようなニッチな内容でもいいし、友達との思い出や今思えば意外と好きだった要素とかも聞きたいし
同窓会じゃないけど、実は同じ中学だったやつと共通のネタとかあるあるで盛り上がるような雰囲気のスレになればと思ってます
晩酌でもしながら付き合ってくれ
2: イージャン速報 2025/07/04(金) 21:32:13.90
俺の場合はトレジャー好きだった。ビジュアルは分からないけどラオシャンメロンとかドドブラリンゴとかおいしそうだなって思ってたし、世界観への想像力を掻き立てられてたまらんかったなぁ。あと小説の挿絵とかオープニングムービーとかで見た目が分かると答え合わせみたいで楽しかった。2GのOPで採掘してるマカライト鉱石っぽいのとか。
採取音アイテムBOXなどのSEも独特で好きだったな。
3: イージャン速報 2025/07/04(金) 21:39:23.54
ニャンター4匹で集まって狩りするの好きだったよ
全員語尾にニャ付けてロールプレイチャットしながら楽しんでた
全員語尾にニャ付けてロールプレイチャットしながら楽しんでた
4: イージャン速報 2025/07/04(金) 21:51:42.49
>>3
めっちゃいい思い出だねそれ、そういう遊び方自分で見つけられる人って素敵だと思う。俺も森丘の景観大好きで、よくキャンプとかエリア11とかで釣りするの好きだったな~
めっちゃいい思い出だねそれ、そういう遊び方自分で見つけられる人って素敵だと思う。俺も森丘の景観大好きで、よくキャンプとかエリア11とかで釣りするの好きだったな~
5: イージャン速報 2025/07/04(金) 22:00:32.69
サークルで一緒になった女の子がワイルズに不満気だったから ライズプレゼントして一緒にライズやってる
ワイルズには感謝している
ワイルズには感謝している
6: イージャン速報 2025/07/04(金) 22:03:07.82
>>5
一緒にやってる感はやっぱり携帯機が最強だよね!
据え置き機もグラフィックとかで強みはあるから自分の合う作品を選んでやるのはいい楽しみ方だと思うわ
一緒にやってる感はやっぱり携帯機が最強だよね!
据え置き機もグラフィックとかで強みはあるから自分の合う作品を選んでやるのはいい楽しみ方だと思うわ
7: イージャン速報 2025/07/04(金) 22:26:31.45
俺はフロンティアがモンハンデビューだったので、初めて剛種武器持てて、色んな武器装備を集めていくの楽しかった
当時のフロンティアはモンスターによって担いでいく武器種を変えていくのが常だったから、全武器種使ってたなもう一度フロンティア遊びたいなぁ
当時のフロンティアはモンスターによって担いでいく武器種を変えていくのが常だったから、全武器種使ってたなもう一度フロンティア遊びたいなぁ
8: イージャン速報 2025/07/04(金) 22:31:45.04
>>7
俺はフロンティアは当時はまだ年齢的にも金銭的にもできなかったからやってみたかったな~
YouTubeでベルキュロスの紹介動画とか何回も見てたやっぱりF出身の人は上手いイメージあったけど上手くならざるを得ない環境だったんだね
もしサンブレもやってたならエスピナスの実装や実際に戦った際の感想も聞けたら嬉しいな
俺はフロンティアは当時はまだ年齢的にも金銭的にもできなかったからやってみたかったな~
YouTubeでベルキュロスの紹介動画とか何回も見てたやっぱりF出身の人は上手いイメージあったけど上手くならざるを得ない環境だったんだね
もしサンブレもやってたならエスピナスの実装や実際に戦った際の感想も聞けたら嬉しいな
16: イージャン速報 2025/07/05(土) 03:22:21.07
>>8
サンブレイクのエスピ実装は本当に嬉しかったよ
それまで「フロンティアはモンハンじゃないから」とか「CS版が本家」とか言っちゃう信者さんが多くて、フロンティアは認めてもらえないのかと諦めてたところにエスピ実装だったから
いざ実装されたエスピはやはり難易度下がってたが、まぁこれはしょうがないと納得できたよ
けれどエスピ亜種、いわゆる茶ナスは弱体化せずフロンティアの強さそのままにして欲しがったかなぁ
きょうびフレーム回避が難易度を上げる流行の中で、フレーム回避しなくてもこんなにやりごたえあるアクションゲームがある、とアピールできるモンスターだと思う
サンブレイクのエスピ実装は本当に嬉しかったよ
それまで「フロンティアはモンハンじゃないから」とか「CS版が本家」とか言っちゃう信者さんが多くて、フロンティアは認めてもらえないのかと諦めてたところにエスピ実装だったから
いざ実装されたエスピはやはり難易度下がってたが、まぁこれはしょうがないと納得できたよ
けれどエスピ亜種、いわゆる茶ナスは弱体化せずフロンティアの強さそのままにして欲しがったかなぁ
きょうびフレーム回避が難易度を上げる流行の中で、フレーム回避しなくてもこんなにやりごたえあるアクションゲームがある、とアピールできるモンスターだと思う
21: イージャン速報 2025/07/05(土) 10:27:36.30
週1〜2で友達の家に泊まり込んでみんなで徹夜モンハンしたなぁいい思い出だ
>>16
サンブレイクが初エスピナスだったけどめちゃくちゃ好きになモンスターになったわ
のんびりしていてかわいいのと突進で体力をアホほど持っていかれるのがたまらん
>>16
サンブレイクが初エスピナスだったけどめちゃくちゃ好きになモンスターになったわ
のんびりしていてかわいいのと突進で体力をアホほど持っていかれるのがたまらん
22: イージャン速報 2025/07/05(土) 11:40:10.01
>>16
確かに怪異克服個体のはっちゃけ具合を見たら茶ナスはもっといかれた強さでもサンブレのインフレ環境なら成立したかもしれないね
周りにもフロンティアやってた人がいなかったからこういう話聞けるのは本当にありがたい黒レイアとかもいつか戦ってみたいな~、よく名前は聞くし憧れがある
確かに怪異克服個体のはっちゃけ具合を見たら茶ナスはもっといかれた強さでもサンブレのインフレ環境なら成立したかもしれないね
周りにもフロンティアやってた人がいなかったからこういう話聞けるのは本当にありがたい黒レイアとかもいつか戦ってみたいな~、よく名前は聞くし憧れがある
9: イージャン速報 2025/07/04(金) 22:41:37.10
野良のZ順部屋で4人分緊急クリアして乙ありチャットが飛び交う瞬間が楽しかったんよ
あとは装備のアドバイス求められてこっちで回したスキルシミュ結果を3dsの貧弱チャットでなんとか伝えて素材集めも手伝ってそいつの新装備が完成した時とか
休日が丸々飛んだけど夢中になってプレイしてたわ
あとは装備のアドバイス求められてこっちで回したスキルシミュ結果を3dsの貧弱チャットでなんとか伝えて素材集めも手伝ってそいつの新装備が完成した時とか
休日が丸々飛んだけど夢中になってプレイしてたわ
10: イージャン速報 2025/07/04(金) 23:10:21.38
>>9
分かる、俺も4Gでゴグマジオスソロじゃ倒せなくて、野良でも何回かZ順で俺の番が来る前に解散するってことがあって、
人を信じられなくなりそうだったんだけど、4回目くらいの部屋でちゃんとみんなが俺の番にも付き合ってくれて無事にクリアできた時は本当にうれしかったな4Gって極限化とかいろいろと不満も言われてたけど、ギルクエ140とか極限化とかの理不尽ともいえる強敵にその時集まったメンバーで挑んでる感があったから不思議と楽しめた気がする
あと当時は携帯とか持ってなかったから遠く離れた知らない人とやり取りできるってだけでもワクワクできたってのも大きいかも
分かる、俺も4Gでゴグマジオスソロじゃ倒せなくて、野良でも何回かZ順で俺の番が来る前に解散するってことがあって、
人を信じられなくなりそうだったんだけど、4回目くらいの部屋でちゃんとみんなが俺の番にも付き合ってくれて無事にクリアできた時は本当にうれしかったな4Gって極限化とかいろいろと不満も言われてたけど、ギルクエ140とか極限化とかの理不尽ともいえる強敵にその時集まったメンバーで挑んでる感があったから不思議と楽しめた気がする
あと当時は携帯とか持ってなかったから遠く離れた知らない人とやり取りできるってだけでもワクワクできたってのも大きいかも
13: イージャン速報 2025/07/05(土) 00:38:16.00
>>10
ギルクエ発掘装備が面白かっただけで極限化はどれだけ速攻で倒すかの単調作業になって何も面白くなかったけどな
ギルクエ発掘装備が面白かっただけで極限化はどれだけ速攻で倒すかの単調作業になって何も面白くなかったけどな
11: イージャン速報 2025/07/04(金) 23:37:10.21
あとPSP無印は父親姉母と一緒にラオシャンロンとか狩ってたのが面白かったな
3rdの頃には父親は脱落して3人になっちゃったんだけども
3rdの頃には父親は脱落して3人になっちゃったんだけども
12: イージャン速報 2025/07/04(金) 23:55:32.76
>>11
親も含めた家族で同じゲームで遊ぶっていいね~
俺も兄弟とはやってたけど親がゲームする人じゃなくてそういう思いではないから羨ましいわラオとかジエンみたいな超大型ってソロだったり周回対象だとダレるけど誰かと一緒に初見戦うのはすごいワクワクするしその後もたまに行きたくなるよね
親も含めた家族で同じゲームで遊ぶっていいね~
俺も兄弟とはやってたけど親がゲームする人じゃなくてそういう思いではないから羨ましいわラオとかジエンみたいな超大型ってソロだったり周回対象だとダレるけど誰かと一緒に初見戦うのはすごいワクワクするしその後もたまに行きたくなるよね
モンスター数が豊富なら1体は超大型がいると個人的にはちょうどいいアクセントになって好きだわ
14: イージャン速報 2025/07/05(土) 01:51:34.67
ギルクエは周回し過ぎて野良の知らん人と動きシンクロするのが一体感あって好きだった
ジョージョー部屋に篭ってるやつとかシャガル部屋でよく見るやつとかフレンドでもなんでもないのに名前覚えてたしあの頃以上の熱量はもう無いだろうな
ジョージョー部屋に篭ってるやつとかシャガル部屋でよく見るやつとかフレンドでもなんでもないのに名前覚えてたしあの頃以上の熱量はもう無いだろうな
15: イージャン速報 2025/07/05(土) 02:12:52.93
あの頃の野良は3DSの使いにくいチャットで「これでラストにします」とか律儀に打ったり長時間同じ面子で周回した後は皆でチャットやジャスチャー入れながら1人1人落ちてったりしたんだよな
それで部屋主1人になって俺も落ちるかって時に見覚えのある名前のやつが入ってきてやっぱりもう少し遊ぶかってなったりしてそれが楽しかった
それで部屋主1人になって俺も落ちるかって時に見覚えのある名前のやつが入ってきてやっぱりもう少し遊ぶかってなったりしてそれが楽しかった
23: イージャン速報 2025/07/05(土) 20:25:10.83
>>15
3DSモンハンはいっちゃんチャットしやすかったと思うんだけどこれは世代差か?
今のモンハンの十字キーポチポチチャットダルい
3DSモンハンはいっちゃんチャットしやすかったと思うんだけどこれは世代差か?
今のモンハンの十字キーポチポチチャットダルい
18: イージャン速報 2025/07/05(土) 05:19:56.46
ハンターランク試験、交代でやる約束なのに自分の終わったら即抜けかますのもかまされるのもゾクゾクした
19: イージャン速報 2025/07/05(土) 08:56:20.43
チャチャとカヤンバ可愛かったなあ
猫より全然愛着わくから次は復活してくれ
猫より全然愛着わくから次は復活してくれ
20: イージャン速報 2025/07/05(土) 09:01:40.78
昔 野良でやってて一切戦わない奴が剥ぎ取りだけしに来たのを
みんなで邪魔したのは楽しかったなw
ひるみ軽減なんてない時代のモンハン
みんなで邪魔したのは楽しかったなw
ひるみ軽減なんてない時代のモンハン
24: イージャン速報 2025/07/05(土) 20:48:20.96
FF軽減とか無いモンハンが好きだなやっぱ
不便さを楽しむってどっかの偉い人が言ってたけど
不便で楽しいモンハンがやりてぇよ
不便さを楽しむってどっかの偉い人が言ってたけど
不便で楽しいモンハンがやりてぇよ
25: イージャン速報 2025/07/06(日) 18:30:44.52
言いたか無いがやっぱり「普及してる携帯機で友達と手軽に協力プレイ」が楽しかっただけなのかもしれん
モンハンの最盛期ってどう考えても2ndGなわけで、スマホ買い切りで操作性の問題を解決した新作を出したら爆発的に流行ると思うよ
モンハンの最盛期ってどう考えても2ndGなわけで、スマホ買い切りで操作性の問題を解決した新作を出したら爆発的に流行ると思うよ
コメント