85: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:06:27.68
92: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:07:03.71
>>85
これはまさにワイルズの現状だと思うわ
これはまさにワイルズの現状だと思うわ
146: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:10:39.91
>>92
ガチでこのゲームにカスハラしまくってるから読んでみてほしい

ガチでこのゲームにカスハラしまくってるから読んでみてほしい

そんな仕様で大丈夫か? 疑問によってゲーム開発をスムーズにする手法が紹介されたセッションをレポート[CEDEC 2025]
ゲーム開発者会議のCEDEC 2025で,だらねこげーむずのだらねこ氏によるセッション「疑うことがゲームを面白くする」が開催された。疑問によって曖昧な部分を明確化する,クリティカル・シンキングの応用…
189: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:13:27.61
>>146
草だらねこ氏はその原因を「現実が見えていない」からだと話した。より具体的に言えば,仕様(原因)と,感想(結果)の間で,ゲームに何が起き,プレイヤーにどんな影響を与えているのかが見えていないのだという。そこを見ずに「こうなってほしい」「なってくれるはず」という希望的観測で作っても,狙ったものになる可能性は低い。
草だらねこ氏はその原因を「現実が見えていない」からだと話した。より具体的に言えば,仕様(原因)と,感想(結果)の間で,ゲームに何が起き,プレイヤーにどんな影響を与えているのかが見えていないのだという。そこを見ずに「こうなってほしい」「なってくれるはず」という希望的観測で作っても,狙ったものになる可能性は低い。
207: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:14:57.71
>>146
こだわりどんどん捨ててる■■■■に刺さりまくりで草
発売前にやっとけよ
こだわりどんどん捨ててる■■■■に刺さりまくりで草
発売前にやっとけよ
235: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:17:03.28
>>146
>ここでだらねこ氏が最初に投げる疑問は,「前提の問い」と「方法への問い」が混ざったような「これ,パッとしない原因はダメージなの?」。
これ、パッとしない原因はコンテンツ不足だけなの?
>ここでだらねこ氏が最初に投げる疑問は,「前提の問い」と「方法への問い」が混ざったような「これ,パッとしない原因はダメージなの?」。
これ、パッとしない原因はコンテンツ不足だけなの?
244: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:17:55.01
>>146
めっちゃいい講演でめっちゃいい記事じゃねぇか😭
めっちゃいい講演でめっちゃいい記事じゃねぇか😭
160: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:11:18.99
>>92
ワイルズじゃなく💊🖥そのものだと思う
ワイルズじゃなく💊🖥そのものだと思う
109: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:08:08.57
>>85
まんまで草
まんまで草
147: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:10:39.95
>>85
████ネガキャンアンチか?
████ネガキャンアンチか?
155: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:11:02.67
>>85
この人も闇の組織幹部ね😡
この人も闇の組織幹部ね😡
216: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:15:47.94
開発のこだわりがゲーム体験に不要なものばっかなのガチで開発に向いてないだろ
242: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:17:36.52
たくさん時間とお金かけてこだわり沢山持って生まれたワイルズくんがそれをボロクソに言われて捨てさせられてるのどんな気持ちなんだろ
247: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:18:15.81
>>242
1個も捨ててなくね?
1個も捨ててなくね?
289: イージャン速報 2025/08/12(火) 22:20:38.15
>>242
こればっかりは藤徳のせいじゃなくてもっと上の経営者責任だと思う。明らかに予算と人員配分ミスってる
完全にリソース持て余してるけど、会社に来てる以上みんな何か仕事した結果を残さないといけないから結果物置みたいになってゲームがパンクしてる
こればっかりは藤徳のせいじゃなくてもっと上の経営者責任だと思う。明らかに予算と人員配分ミスってる
完全にリソース持て余してるけど、会社に来てる以上みんな何か仕事した結果を残さないといけないから結果物置みたいになってゲームがパンクしてる
コメント