1: イージャン速報 2025/10/16(木) 19:55:40.66
26: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:29:30.79
>>1
このアニメ絵のショボグラを縮小でごまかすのはキモオタゲーだろどうせ
このアニメ絵のショボグラを縮小でごまかすのはキモオタゲーだろどうせ
28: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:34:38.20
>>1
これを数年かけて作ったといいだしたら
FF病感染者
これを数年かけて作ったといいだしたら
FF病感染者
40: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:57:22.70
>>1
3Dでグリグリ動かすコストかけるのが
ホンモノやぞ
3Dでグリグリ動かすコストかけるのが
ホンモノやぞ
2: イージャン速報 2025/10/16(木) 19:57:47.15
こういうのをポケカフェで出して売るビジネスができてるからいいよなリアルなチーズナンとかおにぎりじゃ意味がない
39: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:56:23.65
>>2
あのチーズナンをガチで再現するなら結構客着くと思うけどな
おにぎりはいらねぇ、どうせ1000円だろうし
あのチーズナンをガチで再現するなら結構客着くと思うけどな
おにぎりはいらねぇ、どうせ1000円だろうし
3: イージャン速報 2025/10/16(木) 19:58:09.14
いやモンハンのは3年くらいかけて作ってるところがミソであってな
単に食べ物出てくるだけで同じ土俵にたてんやろ
単に食べ物出てくるだけで同じ土俵にたてんやろ
4: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:00:27.55
クロワッサンに何年掛けたとかそんな情報あったっけ
53: イージャン速報 2025/10/17(金) 08:04:35.64
>>4
チーズナンとおにぎりが叩かれたのよっぽど悔しかったんだろ
チーズナンとおにぎりが叩かれたのよっぽど悔しかったんだろ
5: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:01:58.01
これライスをクロワッサンで囲んでるんか?
謎料理だわw
謎料理だわw
6: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:02:07.37
チーズナンとかおにぎりはこだわりのエピソードもセットであるからね
クロワッサンは?
クロワッサンは?
7: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:02:20.54
なんでカレーなのに立ってるんや
9: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:03:34.25
この謎の立体物すき
真ん中はライスなのか、それとも山っぽい形のパンなのか
真ん中はライスなのか、それとも山っぽい形のパンなのか
11: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:04:58.53
任天堂は社内でリソースの共有が許されてるっぽいからなあ
食べ物などのアセットをひたすら作り溜めてる部署とかありそう
食べ物などのアセットをひたすら作り溜めてる部署とかありそう
15: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:14:57.44
こっちはただ写真貼り付けただけやろな
17: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:15:41.59
このカレーなんで立ってるんだ
ライスなのか?
ライスなのか?
20: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:18:58.15
25: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:27:46.40
>>20
つまりカレーライスにクロワッサン添えてるのか
まあ食っても美味いとは思うが⋯⋯
つまりカレーライスにクロワッサン添えてるのか
まあ食っても美味いとは思うが⋯⋯
36: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:44:49.55
>>25
こんなもん邪道だって作中でも言われてる
こんなもん邪道だって作中でも言われてる
18: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:16:12.86
それぞれ何年かけたん?
19: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:17:12.58
チーズナンやおにぎりに数千万使う会社はスバラシーイ!
誇りたまえ~!
誇りたまえ~!
22: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:21:06.82
食べ物で遊ぶな!
27: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:30:48.05
いきなりカフェオレにクロワッサンを浸すとか言い出してたがまあ邪道だよな
現地人はカリフォルニア巻きを初めて見た日本人みたいな気持ちになりそう
現地人はカリフォルニア巻きを初めて見た日本人みたいな気持ちになりそう
30: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:37:55.16
しかしクロワッサンにカレーとか
なかなか旨そうではある
なかなか旨そうではある
31: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:40:31.66
>>30
まあカレーとパンがマズいわけは無いんだがカレーライスに添えるのは何だろうな⋯⋯
まあカレーとパンがマズいわけは無いんだがカレーライスに添えるのは何だろうな⋯⋯
33: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:43:36.64
>>31
インドカレー屋でナンとライス
同時に食べる人いる
気にするな
インドカレー屋でナンとライス
同時に食べる人いる
気にするな
34: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:43:39.03
これ絵じゃなくてちゃんと3Dなん?
37: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:45:08.98
>>34
皿とか水面とかの円がカクカクしてるから3Dだろ
皿とか水面とかの円がカクカクしてるから3Dだろ
48: イージャン速報 2025/10/17(金) 07:34:13.15
>>37
だからこそクロワッサンだけは写真素材だとわかる
だからこそクロワッサンだけは写真素材だとわかる
38: イージャン速報 2025/10/16(木) 20:50:06.70
クロワッサンの艶を再現するのに2年掛けましてw
言い出したらキレるで
言い出したらキレるで
46: イージャン速報 2025/10/17(金) 06:47:51.26
「最初は 3D モデルで“層”を表現しようとしたが、光の当たり具合で層の影が不自然になり、パンが平板に見えてしまった。そこで、実物のクロワッサンを何十個も焼いて写真を取り、その質感を質量で読み込んでモデルに反映したんだ」その結果、開発初期では“食べたくなるクロワッサン”とは程遠いものになってしまい、テスト中、スタッフからしょっちゅう「これ、食欲出ない」「ただの黄色い塊」などの厳しいフィードバックが飛んだという。
そこで、グラフィック担当が10を超えるバージョンを作り直し、層のバランス、照り・陰影、バターの溶け方、ほのかな焦げ目のコントラスト……あらゆる微調整を重ねた。
そこで、グラフィック担当が10を超えるバージョンを作り直し、層のバランス、照り・陰影、バターの溶け方、ほのかな焦げ目のコントラスト……あらゆる微調整を重ねた。
ある日、ある日の深夜。
主導者の1人がふとキャンプのシーンを開き、焼き上がったクロワッサンをカーソルで拡大して眺めたとき、
「あ、光が抜けてる」
という一言が制作室を貫いた。
“光が抜けている”――つまり、層の隙間に光が差し込む表現。これこそ、焼きたての層構造が織りなす“空気と層の隙間”を暗示する表現。
その瞬間、スタッフたちは静まり返り、すぐにその表現を強めたバージョンを再構築したという。
さらに、クロワッサンをちぎる演出にも時間をかけた。
キャラクターがぱっと手でちぎる瞬間、
— パリンと軽い破裂音
— 中の空気感とバターがじんわりにじむ模様
— ちぎった断面の層構造の見え方
これらを1秒の演出に詰め込むため、試行錯誤は1年、2年と続いた。
最終的に、あるバージョンでは「クロワッサンのモデルデータ容量が、大型ポケモンのモデルと比べられるレベルになった」とジョークめかして語られるようになった――まさに“おにぎりをリヴァイアサン級に作り込んだ”というFFの逸話と響き合う。
51: イージャン速報 2025/10/17(金) 07:51:55.64
これに3年かけないと同じ土俵には上がれないな
54: イージャン速報 2025/10/17(金) 08:11:34.61
先にゲームの画像を取っておいて
そこに2Dで食べ物を描き足したっぽい感じ
そこに2Dで食べ物を描き足したっぽい感じ
57: イージャン速報 2025/10/17(金) 12:29:33.10
クロワッサンに3年かけましたとかじゃないとネタにならんだろ
コメント