18: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:07:00.59
なんかこのゲーム基本設計が間違ってる気がする
こういう仕様にしたら楽しいから実装するって感じじゃなくてモンスターの群れを作りたいから実装とかモーションキャプチャー使いたいからリアルな動きにするとか
ゲーム体験よりゲーム作り体験を重視してるからオ〇ニーって言われるんだよ
こういう仕様にしたら楽しいから実装するって感じじゃなくてモンスターの群れを作りたいから実装とかモーションキャプチャー使いたいからリアルな動きにするとか
ゲーム体験よりゲーム作り体験を重視してるからオ〇ニーって言われるんだよ
23: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:07:44.63
>>18
そうだよ
そうだよ
29: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:08:24.28
>>18
ワールドで世界観と生態系とストーリーが評価されたことになってるんだ
ワールドで世界観と生態系とストーリーが評価されたことになってるんだ
30: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:09:13.13
>>29
褒める世界観や生態系あったっけ?、
褒める世界観や生態系あったっけ?、
67: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:16:55.34
>>29
正直これは間違ってないと思うよ
(アクションゲームのオマケとしては優れてる)世界観と生態系と(他モンハン比では優れてる)ストーリーを褒められたのにまるで一級品として評価されたと勘違いした人がいるっぽいけど
正直これは間違ってないと思うよ
(アクションゲームのオマケとしては優れてる)世界観と生態系と(他モンハン比では優れてる)ストーリーを褒められたのにまるで一級品として評価されたと勘違いした人がいるっぽいけど
33: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:09:38.90
>>18
作ったもののゲームとしてメインの狩りに絡めて来ないんだよな
ただたま存在してるだけで面白くも無い空気なシステムになってる
作ったもののゲームとしてメインの狩りに絡めて来ないんだよな
ただたま存在してるだけで面白くも無い空気なシステムになってる
87: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:22:25.85
>>18
そうだよ
モンハンをより面白くしようとしてオープンワールドになったんじゃなくて開発のオープンワールドゲー作りたい欲が先行してる
そうだよ
モンハンをより面白くしようとしてオープンワールドになったんじゃなくて開発のオープンワールドゲー作りたい欲が先行してる
35: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:11:21.77
ほぼ全員がやめて不満垂れながらなぜかプレイを続ける闇の戦士と
エアプのくせになぜか擁護する光の戦士しか残ってない謎のゲーム
エアプのくせになぜか擁護する光の戦士しか残ってない謎のゲーム
36: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:11:23.39
自分たちで考えた拘りがゲームの面白さに1ミリも繋がってないの逆に凄い
ゲーム作るセンスがないんだわ
ゲーム作るセンスがないんだわ
37: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:11:35.90
未完成品を平気な顔してフルプライスで売るからなぁ
アーリーアクセスで完成するのは3年後ですと正直に言って商売すれば多少は心証が良くなったかもしれないのにナンバリングチームは誠実さが欠けてる
アーリーアクセスで完成するのは3年後ですと正直に言って商売すれば多少は心証が良くなったかもしれないのにナンバリングチームは誠実さが欠けてる
42: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:12:12.65
>>37
それがモンハンの伝統で良さなんだが?
それがモンハンの伝統で良さなんだが?
52: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:14:23.74
>>37
未完成品から完成していくまでの過程がモンハンだからさあ〜👆ワールドからの新規確定じゃん…
未完成品から完成していくまでの過程がモンハンだからさあ〜👆ワールドからの新規確定じゃん…
74: イージャン速報 2025/07/26(土) 01:17:53.19
>>37
遊び易いかどうかってデカい差はあるけど
ぶっちゃけそこに関しちゃナンバリングも携帯機シリーズも変わりない
遊び易いかどうかってデカい差はあるけど
ぶっちゃけそこに関しちゃナンバリングも携帯機シリーズも変わりない
コメント