【MHWs】KOTYはモンハンワイルズで満場一致よな?

1: イージャン速報 2025/08/15(金) 23:44:16.02
問題ないよな

21: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:38:49.35
>>1
GOTYだよガッカリのほうの

66: イージャン速報 2025/08/16(土) 11:44:55.99
>>1
マリオカートワールド、ドンキーコングバナンザ、Switch2版スト6、Switch2版サイバーパンク、Switch2版ヒットマン、Switch2版ぷよぷよテトリス2S、
Switch2版龍が如く0ノミネートはこの辺りだな
最有力はマリオカートワールドとバナンザ

2: イージャン速報 2025/08/15(金) 23:45:21.24
神ゲーではないけど良ゲーだな
29: イージャン速報 2025/08/16(土) 04:26:12.22
>>2
1980円ならな
3: イージャン速報 2025/08/15(金) 23:45:21.40
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』
★2021年大賞 『バランワンダーワールド』
★2022年大賞 『バビロンズフォール』
★2023年大賞 『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
★2024年大賞 『Concord』
★2025年大賞 『モンスターハンター ワイルズ』
5: イージャン速報 2025/08/15(金) 23:51:48.24
そんなにヤバいのカラミティなんとかって
6: イージャン速報 2025/08/15(金) 23:52:37.28
ワイルズがノミネートされる事に異論はないが、年末前に決定!というのはさすがに早漏すぎる
10: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:02:39.69
知名度との落差ならひみつ展かたまごっちだな
12: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:11:30.06
論評やらエピソードが一番酷くて面白くて人目を引くのがKOTY末期の選出基準だったからな
誰も文句無いやろ
13: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:11:32.38
ひみつ展を推す
あれは説明書兼技術デモであり最早ゲームじゃない
16: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:18:11.99
>>13
何であれ有料にしたんだろな
17: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:22:37.10
>>13
「技術デモを有料で売った事」と「クソゲーである事」は全く別の話なので解釈違いじゃないの
技術デモとしては一通りの機能が体験できて内部構造の解説も過不足なくあるわけだし
25: イージャン速報 2025/08/16(土) 02:06:03.39
>>13
ゲーム部分だけなら候補になるかもしれんが
他の技術デモ説明部分も含んだ作品だからそれ考えると厳しいかな
15: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:17:48.45
決定ではないが今のところワイルズが有力候補か
18: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:26:20.16
年によって重視されるとこが違うけど
だいたいこういう要素だなバグまみれ
ゲームバランスが謎
完成度が低すぎる
課金地獄
商業的に大失敗

26: イージャン速報 2025/08/16(土) 04:09:10.09
>>18
全部満たしてて草
20: イージャン速報 2025/08/16(土) 00:29:45.14
話題性も含めてワイルズ越えが来るとは思えんわ
22: イージャン速報 2025/08/16(土) 01:12:58.99
期待からの落差込みならぶっちぎり
バグが無けりゃただのガッカリゲーで済んだんだが
28: イージャン速報 2025/08/16(土) 04:20:50.24
現時点ではワイルズだな
ベンチマークで快適判定しておきながら本編はアンチチートでクソ重詐欺働いたし半年と経たずに非常に不評だし
30: イージャン速報 2025/08/16(土) 05:03:44.53
アプデでクラッシュ頻発→1日で修正パッチ→修正したはずなのに更に新たなクラッシュ頻発こんな荒業を見せてくれるのはワイルズだけだ

34: イージャン速報 2025/08/16(土) 06:45:12.16
せいぜいが期待外れゲーだったけどここ最近アプデクラッシュコンボ決めてきてるのは強いな
35: イージャン速報 2025/08/16(土) 06:48:18.44
ファミ通大賞ならモンハンが受賞だろ
もう広告費払ってるだろうし
そんで周りから笑われる、までがワンセット
40: イージャン速報 2025/08/16(土) 07:22:18.47
ガッカリゲーがKOTYだ!ってKOTYが廃れた訳もよく分かるわ
44: イージャン速報 2025/08/16(土) 07:45:16.00
>>40
逆だよ
ガッカリゲーはクソゲーじゃない、て事にしたら廃れた誰も知らないクソゲーより大勢がプレイしたガッカリゲーの方が共感集めやすいのは当然

47: イージャン速報 2025/08/16(土) 07:53:01.25
なんつーか狭義のクソゲーを定義してもそれで人が集まるか、ていうと集まらんのよねポリコレ映画やポリコレゲーム見りゃわかるだろ
いくら正義や論理的正しさを振りかざしても人は見たいものを見るしツマランものは見ない

53: イージャン速報 2025/08/16(土) 08:45:56.25
クラッシュするって事はゲームさせないって事なんだから
ワイルズはゲーム以前のゴミって事だよ
KOTYは少なくともゲームとして評価されなければならないので
枠内に入らないってのは確かにそうだな
55: イージャン速報 2025/08/16(土) 08:52:26.33
でもここまでハード破壊を疑われるゲームもワイルズ以外にないからな
KOTYは妥当
65: イージャン速報 2025/08/16(土) 11:11:08.90
家庭用据置の基準なら発足から48前の初期は問答無用で大賞
48後の中期だとしても
今回のやらかし考えたら規模だけデカくなった48感は否めないから
その頃でも大作アレルギー跳ね除けての受賞は全然あるレベル
大作除外が当然になって
小粒の糞の密度だけ求めた後期以降は取れない

…こんな感じなので
マジでワイルズのKOTY大賞は
通期的に見ても妥当だとしか言えない

73: イージャン速報 2025/08/16(土) 14:02:59.91
クソゲー大賞は基準がよく分からんからな
確かに入賞してるのはクソゲーなんだが…
それ以前に「こんなゲーム出てたの?」ってのが多いから盛り上がりには欠ける
77: イージャン速報 2025/08/16(土) 17:33:49.09
正直初代やドスより酷い最新作なのに動作やボリュームが終わってる

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755269056/

コメント