【モンハンワイルズ】IGN「『水中を泳げるが、水中戦は存在しない」

1: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:37:38.16 ID:oJwRkEaV0
https//news.yahoo.co.jp/articles/5d3bc21b0356176174f8e92d510d8b8097a5ef0e『モンスターハンターワイルズ』では水中を泳いで移動することが明らかになった。しかしながら、水中戦は存在しないらしい。gamescom 2024での公式配信番組に出演した徳田優也ディレクターは、本作に「いわゆる、underwater combat(水中戦)はない」とコメントした。

2: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:39:16.97 ID:l+CZUwht0
でも泳ぎ上手のスキルは必須なんでしょう?
3: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:39:42.14 ID:tAyMG3kp0
水中戦ってアクション性が落ちそうだしイラネ
4: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:40:17.36 ID:bYkkLrhg0
ミニマップ凝ってて草生えた
悪い傾向やわ
8: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:44:54.85 ID:QzZpXgUQ0
水中戦がないならなぜ泳ぐ?
素材でもあんのか?にしたってそれだけで泳げるようにしたってのは
なんか変だな
12: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:46:16.36 ID:MSg/vIAE0
>>8
ワイルズをベースにしたライズの続編で水中戦実装するんじゃないの
16: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:49:31.12 ID:vkSf53ghd
正解だな水中戦とか要らない

21: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:51:31.73 ID:CGCLCdIy0
水中戦大好きでクルス
実装するでクルス
22: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:54:08.52 ID:0oK8KLCv0
はぁ?
トライのような水中戦期待してたのにないのかよ
29: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:58:01.23 ID:1+cRQFKe0
水中戦は前提としてガードできる武器で
縦横無尽に移動できる槍
攻撃倍率が飛び抜けてた片手剣この辺りの武器を使ってたら評価が変わる

42: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:04:43.54 ID:KzkfUZgiM
>>29
あとは回避距離のスキル盛るのがデフォなヘビィだな
水中は回避距離がないと移動しにくいから
ヘビィは回避距離スキル盛る関係上もう気にならなくなる
水中でも通常3による跳弾と貫通が強いからなぁ
60: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:20:20.94 ID:1+cRQFKe0
>>42
水中ガンナーは距離減衰が激しい代わりに
適正距離での倍率高かったんだっけ
強いとは聞いてたけど使いこなせなかったわ
33: イージャン速報 2024/08/26(月) 13:59:19.29 ID:zmqPrdrH0
なんだ結局ラギア来ねえのか
がっかりだな
34: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:00:19.88 ID:WOFdgygiM
ラギアさん陸上しかないとほんとに可哀想で…
159: イージャン速報 2024/08/26(月) 21:06:15.90 ID:k5RLlueO0
>>34
陸だと近接武器じゃ背中狙えないからホント大変だった
背中破壊必須素材有ったらクソモンスター扱いしてたかも
57: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:17:28.69 ID:X0gUEcOkH
水中戦は難しいな、嫌いな人も多いだろうし
でも今の技術で水中で馬鹿デカい敵とは戦ってみたい気がする
ラギアとかじゃなくメガロドン的なもっと水中ならではの恐怖感じるやつと
64: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:23:29.42 ID:1+cRQFKe0
>>57
ナバルデウス「ここにいるぞ!」ナバルステージは深海かつ閉塞空間だから
マップで恐怖を感じる人も多い

65: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:24:03.71 ID:KzkfUZgiM
>>57
ラギアクルス希少種「呼びました?」
61: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:21:19.19 ID:dYUmOQcOM
水中戦は別に悪くもなかったんだよな
あの水没林というクソマップさえなければ…
66: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:25:15.38 ID:Jq4bxDcn0
>>61
大海の王と水没林の王は別モンスターだからな
79: イージャン速報 2024/08/26(月) 14:58:45.12 ID:1+cRQFKe0
水中に逃げたトトスを追いかけて行ってボコれる
というカタルシスが重要
80: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:00:37.04 ID:XHD43GMQ0
何ならガノは水中の方が良いモンスターだからな
91: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:20:29.35 ID:1+cRQFKe0
>>80
真正面と足元への攻撃に特化してるから頭の上がガラ空きなのよな
縦回転の新モーションあったけどちょっと横にズレてれば当たらないし水中戦は立体的に有利な位置取りができるということが分かると化ける

82: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:05:06.56 ID:EXtwuAoc0
水中戦はほんまなぁ…
それこそ背中にジェットパックでもつけて水中用MSズゴック並の機動性を発揮しないとやってられん
86: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:10:43.98 ID:1+cRQFKe0
>>82
水中ジェットに盾まで装備したランサーの強さがお分かり頂けただろう
95: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:30:34.14 ID:grsG0mYS0
>>82
モンハンは
・腕力・耐久力はリアル人間を遥かに超える
・なのに走りや泳ぐ速度は遅い
この下が気になるよな
速くすれば重量感がなくなってしまだろうからしゃーないか
やっぱもっと速くしてほしい
94: イージャン速報 2024/08/26(月) 15:28:22.52 ID:ap7b7aR30
ワールドでも水中匂わせあったよな
ただワールドはほんの数秒水中に潜ってオートで移動するだけだった
これいる?てレベルだった
104: イージャン速報 2024/08/26(月) 16:02:13.11 ID:9RLu6srdd
水没林みたいな狭いマップでの水中戦が嫌だった訳で、ワールドやライズみたいなマップだったら水中戦は遊びたい
138: イージャン速報 2024/08/26(月) 18:59:52.92 ID:5k2Po5Ywd
>>104
大海の王が狭い沼地でハメタックルしてくるの草生える
110: イージャン速報 2024/08/26(月) 16:12:02.42 ID:1mpc8JRr0
じゃあ水中に逃げれば無敵?
114: イージャン速報 2024/08/26(月) 16:43:18.62 ID:rT7psK4i0
>>110
どうせ敵は水中でも攻撃できるぞ
今もハンターが入れない溶岩の中からビーム売ってきたりするし
124: イージャン速報 2024/08/26(月) 17:29:36.60 ID:Z5wwjTqJ0
>>114
ずっと安全地帯からビーム撃ってれば無敵じゃん
なんで出てくるんやろな
のぼせるのかな
134: イージャン速報 2024/08/26(月) 18:04:21.69 ID:+bUgN+YV0
生態系がどうの言うなら避けては通れないけどな水中戦
139: イージャン速報 2024/08/26(月) 19:03:20.31 ID:KvHBeTpc0
>>134
生態系と水中戦は関係なくね?
わざわざ圧倒的不利な水中で戦わなくてもいいじゃん?
水中にいるならほっときゃいい話
140: イージャン速報 2024/08/26(月) 19:05:00.49 ID:Z5wwjTqJ0
>>139
なるほど
地震津波ネタが使いにくくなったせいもあるのか
142: イージャン速報 2024/08/26(月) 19:14:09.50 ID:hDPPc7oS0
>>139
水中で大陸側にぶつかってきて地震起こしたり、厄海とかいう生物がすめない海にしたりしてくるんだよ
全部ラギアクルスって奴が悪いんだけど
146: イージャン速報 2024/08/26(月) 19:23:17.98 ID:Z5wwjTqJ0
>>142
ラギアクルスゆるせんぜよ
156: イージャン速報 2024/08/26(月) 20:28:06.85 ID:WkuGNwIMd
>>142
ナバル「ラギアクルス最低だな」
グラミラ「全部あいつが悪い」

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724647058/

コメント