656: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:05:44.11
シリーズ通してかなりプレイヤーの自主的な発見とか対応とか改善からの楽しみ方に支えられてきたと思ってるんだけど、開発はそこは全くわかってないし見てもいなかったことがはっきりしたのが今回一番大きな問題物言えない乞食配信者囲ってやることがお花畑でおままごとて
657: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:07:36.10
DSの時代からファン同士で散々争ってきたシリーズだし、「高尚なモンハン」に酔うロイヤリティの高い客層がいることは充分に分かってたけど、
その層が藤岡徳田の宗派を立ち上げるほどは多くなかったことに僕は安心しましたよ
ユーザーがちゃんと開発の暴走にNOを突き付けられたことは良いことだと思ってます
これで藤岡徳田の2人を持ち上げるようであれば本当に腐ってたと思うので
モンハンシリーズはまだギリギリ留まれていると思いたいです
その層が藤岡徳田の宗派を立ち上げるほどは多くなかったことに僕は安心しましたよ
ユーザーがちゃんと開発の暴走にNOを突き付けられたことは良いことだと思ってます
これで藤岡徳田の2人を持ち上げるようであれば本当に腐ってたと思うので
モンハンシリーズはまだギリギリ留まれていると思いたいです
658: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:07:50.59
自称ナンバリングの不評だった要素を自分がやりたいからあるいは再評価させたいからで
何度も押し付けてくるの本当にここのナンバリング開発様らしいと思う
カッコいいラギアクルス見せたいから、を理由に水中戦モドキ作る無駄な手間かけて
無理矢理見たくもない人まで水中に引きずり込む辺りまったく変わってないとわかって失望しかないよ
何度も押し付けてくるの本当にここのナンバリング開発様らしいと思う
カッコいいラギアクルス見せたいから、を理由に水中戦モドキ作る無駄な手間かけて
無理矢理見たくもない人まで水中に引きずり込む辺りまったく変わってないとわかって失望しかないよ
659: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:12:05.03
ワイルズってdosとトライを再評価させる実験作だったけど、時間も人手も削減しすぎて間に合わなかった結果…って感じがするんだよな
660: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:33:45.25
3Gは普通に面白かったけど
661: イージャン速報 2025/07/10(木) 22:57:23.45
3Gは個人的に一番面白かったかもしれない
発売当時はまだオンラインできなくて
オフ会行ったりとかいろいろ思い出があるその後モンハンのためだけにWiiU買ったしな
その頃のオンラインで変なやつはいなかったわ
4から魔境になるんだがw
発売当時はまだオンラインできなくて
オフ会行ったりとかいろいろ思い出があるその後モンハンのためだけにWiiU買ったしな
その頃のオンラインで変なやつはいなかったわ
4から魔境になるんだがw
結局モンハンの面白さってマルチの面白さにかかってると思うんだよな
マルチ体力で否定されてしまったし
救難でNPCみたいなものになってしまった
662: イージャン速報 2025/07/10(木) 23:24:12.66
ドスはマルチ無いと本当に苦痛なゲームやった記憶だわ
663: イージャン速報 2025/07/10(木) 23:36:22.09
PSPモンハン時代とか初期はXlink Kai使ってマルチしてたから
ハードル高くてやべーやつ入ってきてなかったからね4で誰でもどこでも状態になってからすんごい闇鍋なったけど
ハードル高くてやべーやつ入ってきてなかったからね4で誰でもどこでも状態になってからすんごい闇鍋なったけど
664: イージャン速報 2025/07/10(木) 23:47:33.50
>>663
懐かしいな
Twitterのフォロワーとこれで初めてマルチした時は感動したわ
懐かしいな
Twitterのフォロワーとこれで初めてマルチした時は感動したわ
667: イージャン速報 2025/07/11(金) 00:54:12.08
ポータブル時代が面白かったのは同意
結果はどうであれ下手なフンターでもなんとか上手く立ち回って上手になろうと言う気概はあったし、ギルドカードの武器の使用回数が増えていくのにも満足感があった。モンハンフェスタの様なイベントでも上手くなりたいから続けるという層も一定数いたしなそれを受けてなのかワールド以降はユーザー補助の為にHP表示やペイント廃止、ワイルズだと弱点を明確にする為に傷口破壊つけたりと大衆受けや便利な点を求める様になった。その反面、罠系のアイテムや爆弾系と言ったアイテムを利用や耐性の利用したシステム面での狩猟が薄くなってしまった。また、携帯機だからこそラフに遊べた所もある。大衆受けを求める点は悪くないけど狩猟体験としてはプレイヤーが色々考えて行動できた過去のモンハンの方が上手い出来だったと思う
結果はどうであれ下手なフンターでもなんとか上手く立ち回って上手になろうと言う気概はあったし、ギルドカードの武器の使用回数が増えていくのにも満足感があった。モンハンフェスタの様なイベントでも上手くなりたいから続けるという層も一定数いたしなそれを受けてなのかワールド以降はユーザー補助の為にHP表示やペイント廃止、ワイルズだと弱点を明確にする為に傷口破壊つけたりと大衆受けや便利な点を求める様になった。その反面、罠系のアイテムや爆弾系と言ったアイテムを利用や耐性の利用したシステム面での狩猟が薄くなってしまった。また、携帯機だからこそラフに遊べた所もある。大衆受けを求める点は悪くないけど狩猟体験としてはプレイヤーが色々考えて行動できた過去のモンハンの方が上手い出来だったと思う
668: イージャン速報 2025/07/11(金) 06:17:11.35
まぁ今はPC8割PSその他2割って話だし、いっそFにして欲しいわ
705: イージャン速報 2025/07/11(金) 16:31:56.70
>>668
そのフロンティアで得た運営トラブル対応はどこにいったのかは気になるけどな
ワイルズで運用型アプデをするならフロンティアで発生したトラブルや運用方法とかを社内で共有していたらアンチチートソフトの対応も未然に防げた気がする
そのフロンティアで得た運営トラブル対応はどこにいったのかは気になるけどな
ワイルズで運用型アプデをするならフロンティアで発生したトラブルや運用方法とかを社内で共有していたらアンチチートソフトの対応も未然に防げた気がする
673: イージャン速報 2025/07/11(金) 08:51:18.14
やり応えは難易度でバランス取って快適性重視にすればいい
ただ装備は集まりやすすぎてもつまらんからそこはある程度絞ってもいい
ただ装備は集まりやすすぎてもつまらんからそこはある程度絞ってもいい
674: イージャン速報 2025/07/11(金) 10:06:17.09
快適なのと、目的がすぐ達成出来てしまえるからやること無くなるのは別の話だよ
個人的にアイボーとサンブレは前者でワイルズは今のところ後者
よくワイルズ擁護で「なら縛りプレイすればいい」とか「マップ探索して自然観察や調査でもすれば」とか馬鹿みたいなこと言う奴いるけどそんなことをしなきゃいけないのがもうおかしい
根本的に間違えてる
個人的にアイボーとサンブレは前者でワイルズは今のところ後者
よくワイルズ擁護で「なら縛りプレイすればいい」とか「マップ探索して自然観察や調査でもすれば」とか馬鹿みたいなこと言う奴いるけどそんなことをしなきゃいけないのがもうおかしい
根本的に間違えてる
707: イージャン速報 2025/07/11(金) 16:43:32.90
今のモンハンの利便性が気に食わない人はもう過去作やってりゃよくねーか?
たまにSwitchでXXやってるけど、ハンターが鬼強なあれでもプレイの快適性は頭打ちって感じだぞ
足は遅いし砥石は長いし立ち止まってガッツポするしエリチェンでしっかりロード挟むし
俺は昔のモンハンをやりたくなった時にXXやるけど令和もあれとほぼ変わらんまま新作モンハンです!つって新作を出しても新規参入なんて無理だよ
たまにSwitchでXXやってるけど、ハンターが鬼強なあれでもプレイの快適性は頭打ちって感じだぞ
足は遅いし砥石は長いし立ち止まってガッツポするしエリチェンでしっかりロード挟むし
俺は昔のモンハンをやりたくなった時にXXやるけど令和もあれとほぼ変わらんまま新作モンハンです!つって新作を出しても新規参入なんて無理だよ
710: イージャン速報 2025/07/11(金) 16:50:28.61
>>707
これに同意なんだけど未だに昔の不便なモンハンがやりたいって言ってる奴見ると本気でもうお前は諦めろという気持ちになる
どう考えても出ないよなそんなのは仮にリメイクされたとしてもバイオのリメイクなんかみたらサクサク進められるゲームになるってわかると思うんだがな
これに同意なんだけど未だに昔の不便なモンハンがやりたいって言ってる奴見ると本気でもうお前は諦めろという気持ちになる
どう考えても出ないよなそんなのは仮にリメイクされたとしてもバイオのリメイクなんかみたらサクサク進められるゲームになるってわかると思うんだがな
714: イージャン速報 2025/07/11(金) 17:28:38.43
>>710
だから過去作やっているって結論が出ているのでは?
諦めた結果が今なんよ
だから過去作やっているって結論が出ているのでは?
諦めた結果が今なんよ
715: イージャン速報 2025/07/11(金) 17:33:40.82
>>714
自分が見る昔のモンハンが良いって言う人は昔の不便なもっさりなモンハンに戻して欲しいって言ってるからさ
それに対して無理だよって
自分が見る昔のモンハンが良いって言う人は昔の不便なもっさりなモンハンに戻して欲しいって言ってるからさ
それに対して無理だよって
717: イージャン速報 2025/07/11(金) 17:47:33.44
>>715
全てに対して今のモンハンで不便さを出せと言っている人はいないと思うけどな
どちらがやりたいかと比較された時に過去作の方が楽しい体験や長期間ゲームを辞めずにハマる体験ができたと感じる人が多いって感じでしょ
冗長に感じるもっさり感は無くして良いと思うよ
全てに対して今のモンハンで不便さを出せと言っている人はいないと思うけどな
どちらがやりたいかと比較された時に過去作の方が楽しい体験や長期間ゲームを辞めずにハマる体験ができたと感じる人が多いって感じでしょ
冗長に感じるもっさり感は無くして良いと思うよ
720: イージャン速報 2025/07/11(金) 18:02:26.14
>>717
居るんだよなこれが🥹
成仏してクレメンス
居るんだよなこれが🥹
成仏してクレメンス
708: イージャン速報 2025/07/11(金) 16:44:36.41
武器格差、クソモンス、クソマップ、ボリュームといったゲーム内容に関する不満や改善策
ストーリーの良し悪し、受付嬢のキャラづけといったそれ以外の部分へ寄せられた意見
フロンティアで培ったオンラインまわりの環境づくりこれらのノウハウが蓄積されてるなら次は良いもの作れるだろ?と思うんだけどそれらを全く活かせないどころか
簡悔やライバルチームへの対抗心から逆張りしてるフシすらあるのはスタッフやチーム自体に問題があるとしか思えない…
ストーリーの良し悪し、受付嬢のキャラづけといったそれ以外の部分へ寄せられた意見
フロンティアで培ったオンラインまわりの環境づくりこれらのノウハウが蓄積されてるなら次は良いもの作れるだろ?と思うんだけどそれらを全く活かせないどころか
簡悔やライバルチームへの対抗心から逆張りしてるフシすらあるのはスタッフやチーム自体に問題があるとしか思えない…
コメント