432: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:37:05.11 ID:rWQKpsMC0
属性弓はクシャ弓みたいな溜め3でlv4撃てるかジョー弓みたいに一芸出来るのじゃないと
作るべきじゃないと思うわ
作るべきじゃないと思うわ
433: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:39:48.16 ID:2F7DbxMOd
ジョー弓は別に優れてないでしょ?
プケ亜弓となんか違うの?
プケ亜弓となんか違うの?
438: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:47:24.29 ID:rWQKpsMC0
>>433
溜め2で拡散3だから棒立ちで拡散3最速で撃ててDPSが高い(プケ亜弓は連射lv3)
距離遠かったら溜め4の貫通lv4で使い分けが出来る
溜め2で拡散3だから棒立ちで拡散3最速で撃ててDPSが高い(プケ亜弓は連射lv3)
距離遠かったら溜め4の貫通lv4で使い分けが出来る
440: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:49:44.84 ID:2F7DbxMOd
>>438
でも結局溜め4運用が強いんでしょ?
でも結局溜め4運用が強いんでしょ?
444: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:56:07.67 ID:rWQKpsMC0
>>440
そうだけど溜め4が全部離れて撃てるとは限らないって言おうと思ったら言ってくれたわ
そうだけど溜め4が全部離れて撃てるとは限らないって言おうと思ったら言ってくれたわ
448: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:58:32.17 ID:2F7DbxMOd
>>444
保険程度なら連射の方が運用しやすそうだけどね
保険程度なら連射の方が運用しやすそうだけどね
451: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:01:26.09 ID:rWQKpsMC0
>>448
丁度上で連射のヒット数や仕様について言ってくれとるやろがい・・・連射と貫通の違いから理解してきてもろうて
丁度上で連射のヒット数や仕様について言ってくれとるやろがい・・・連射と貫通の違いから理解してきてもろうて
453: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:03:03.61 ID:2F7DbxMOd
>>451
いやそれはわかるけど貫通撃つつもりでやってて緊急でとりあえず撃ってジャスカしてとかするときに連射のが距離的に運用しやすいでしょ
いやそれはわかるけど貫通撃つつもりでやってて緊急でとりあえず撃ってジャスカしてとかするときに連射のが距離的に運用しやすいでしょ
458: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:07:52.60 ID:rWQKpsMC0
>>453
そこら辺はもう感覚によるんじゃないか?自分は貫通撃つつもりなら貫通のがやりやすいよ
一芸あるって言っただけで優れてるとも言ってないのにここまで突っ込まれるとは思わんかったが
そこら辺はもう感覚によるんじゃないか?自分は貫通撃つつもりなら貫通のがやりやすいよ
一芸あるって言っただけで優れてるとも言ってないのにここまで突っ込まれるとは思わんかったが
460: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:08:37.26 ID:0NqKB+xU0
>>458
昔から結論が先に決まってて反対意見にはとにかく反論する人多いからしゃーない
昔から結論が先に決まってて反対意見にはとにかく反論する人多いからしゃーない
450: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:00:27.96 ID:zZCrHqcc0
>>433
モーション値が拡散>連射で
プケ亜種の溜め1の連射3よりジョーの拡散3がぶっ壊れで強くて
近距離は剛射なしで拡散連発してると火力でる
ジョー弓のフルチャージが最初は性能微妙だったけど
フルチャージに上方修正はいってHP満タンって条件あるけどだいぶ強くなった
モーション値が拡散>連射で
プケ亜種の溜め1の連射3よりジョーの拡散3がぶっ壊れで強くて
近距離は剛射なしで拡散連発してると火力でる
ジョー弓のフルチャージが最初は性能微妙だったけど
フルチャージに上方修正はいってHP満タンって条件あるけどだいぶ強くなった
434: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:40:10.23 ID:CmE229Io0
その手のブーストが掛かっていない弓はただ距離を取りやすいってだけだからなぁ
442: イージャン速報 2024/07/02(火) 20:52:27.02 ID:Ew6BCKwy0
溜め2lv3運用する弓の溜め4は撃てないときの保険だよ
452: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:01:45.28 ID:CmE229Io0
連射は圧倒的にモーション値が低いので
537: イージャン速報 2024/07/03(水) 05:33:06.95 ID:+ntSstyGd
>>452
連射ageて貫通sageた調整してるとばかり思ってたわ
中途半端なオウガ弓を育てきってクシャで被弾しないようにしようと考えてたけど踏みとどまれたわ
連射ageて貫通sageた調整してるとばかり思ってたわ
中途半端なオウガ弓を育てきってクシャで被弾しないようにしようと考えてたけど踏みとどまれたわ
540: イージャン速報 2024/07/03(水) 05:53:52.74 ID:X+THmuvo0
>>537
一応調整内容はそれであってるよ
ブロス弓復権とか言われてたし。でも調整以上にモーション値の差が大きかった
一応調整内容はそれであってるよ
ブロス弓復権とか言われてたし。でも調整以上にモーション値の差が大きかった
609: イージャン速報 2024/07/03(水) 09:43:04.85 ID:+ntSstyGd
>>540
無駄にシャトルランさせないために近距離よりの立ち位置で射抜いてるならオウガ弓にも優位性はあるか
強化するかどうかもう一度考えよ
マルチ前提だからモーション値よりも安定性という面も考慮する部分カモネ
無駄にシャトルランさせないために近距離よりの立ち位置で射抜いてるならオウガ弓にも優位性はあるか
強化するかどうかもう一度考えよ
マルチ前提だからモーション値よりも安定性という面も考慮する部分カモネ
454: イージャン速報 2024/07/02(火) 21:03:28.23 ID:Ew6BCKwy0
一応lv3はlv4より矢種のモーション値の差が小さいから一理ある
コメント