【MHWs】カプコン的にワイルズは成功扱いなのか失敗扱いなのかは気になるところ

270: イージャン速報 2025/07/21(月) 18:59:49.65
カプコン的に    は成功扱いなのか失敗扱いなのかは気になるところ
このままスクエニ化しちゃうんかね
274: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:00:43.89
>>270
今の対応完全に後手に回ってるけど明らかに焦ってるからマズいとは思ってるでしょ
もう手遅れなんだけどね
275: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:00:49.25
>>270
売れたし成功だからこの路線擦り続けるぞ
不評で反省できるならそもそも■■■■作ってないから
279: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:01:39.34
>>275
クラッチクローも成功扱いだからな…
297: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:04:07.90
>>279
ミラ戦で自画自賛してたの嫌な予感してたけど本当に続投するとはね
304: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:05:52.70
>>279
ワイルズで無くなったと思ったら復活してきてドン引きしちゃった
つかスリンガーが復活してる時点で結構正気疑ったけど
431: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:28:33.48
>>279
水中戦で復活したときは大分驚いた
成功と認識しているのかな
438: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:29:52.40
>>431
あれってなんか世界観的な説明あったっけ?
ワイルズの小型スリンガーだと爪部分は外付けだけどいつのまにか手に入れてたんだろう
640: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:54:09.24
>>438
なかったと思う…
443: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:30:08.83
>>279
クラッチクローは楽しかったけど、傷つけ必須のコダワリがクソ過ぎただけ
284: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:02:38.16
>>270
1000万売り上げたGOTYゲーだぞ
285: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:03:03.40
>>270
カプコンはブランド商売だから中身なんて気にしないよ
とりあえずブランド化して売れたら良いってスタイルじゃん
281: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:02:18.37
1000万本売れたんだから大成功だよ
MRも出さない選択肢がない
どれだけワイルズの生み出した負債がデカくても突っ込むしかない
294: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:03:53.34
大成功したならそのゲームについての講演は中止にしないでみんなに聞いてもらった方が良くない?
295: イージャン速報 2025/07/21(月) 19:03:58.19
モンハンって良くも悪くもゲーマーが多いシリーズだからね
下手打ってもクソがよって言いながら次回作も買ってくれるから

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753087071/

コメント