【モンハンワイルズ】マキヒコとアマツって格付け完了した?

860: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:40:00.95
アマツが設定どおりになったらクシャが可愛く見えるようなクソモンスになりそう
まず一切近づけないだろあいつ、クシャ10匹いても足りないくらいの規模だし
861: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:43:34.06
マキヒコとアマツって格付け完了した?
864: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:48:39.47
>>860
その辺飛んでるバルクの背に乗って突っ込むタイミングで降りてアマツの頭しがみついて叩き落とせばいける…いや無理だわこれ
>>861
イブシとナルハタが単体ならアマツが上で淵源ならアマツと互角ぐらいじゃないかと思うけど(淵源がカムラ近辺の頂点の一角ならアマツも同じくあの近辺の頂点の一角になるはずだし)作中では淵源より上みたいなこと言われてたからそれを考えるとアマツが上じゃないかな
862: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:45:58.09
>>861
一応カムラ民たちはアマツのことを「淵源ナルハタを上回る脅威」って言ってたから、アマツの方が上なんだと思う
865: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:49:08.86
スレの有識者()曰くアマツは禁忌級でミラと同格らしいぞ
ソースはダブルクロスだって
866: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:50:40.31
>>865
禁忌級とか言う謎ワードが出た時点で聞くに値しないな
その点では禁忌級という言葉は便利だ
867: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:51:06.53
淵源はドス古龍やマガドを一蹴できる
アマツはバルファルクの最強技食らってもちょっと怯むだけで舐めプでKOできる同じ作品なのに原初メルゼナに負けた超大型がいるらしい

872: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:04:00.20
>>867
ライズサンブレの描写ってあんま当てにならんけどな
877: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:14:41.14
>>872
RISEに限らずモンハンはフィーリング重視な所もあるしな
というかもし淵源が他を一蹴出来るってのが戦闘途中のアレを指して居るならちょっと流石に浅慮よな
868: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:57:11.48
禁忌に並ぶ可能性があるのは瘴気の谷になってるダラくらいじゃねぇかな
それか収束地のゼノの成体
869: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:57:50.23
あそこでアマツが瀕死だったらアンみたいに死んでたのかな アンは瀕死をことネギに不意討ちされて死んだけどアマツはまだ体力残ってる状態で不意討ちされてたからか反撃してKOしてるしな まあアンはどのみちネギと相性悪い(鈍重で能力特化なアンと身軽で格闘特化のことネギ)からキツそうだけどアマツとバルクはどうなんだろう?
870: イージャン速報 2024/09/07(土) 22:59:39.63
禁忌って必ず黒龍の一族だから出るとしたら新規で名称も〇黒龍になるはず
871: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:01:22.14
ガイアくん結局脅威なのは自分じゃなくてキュリアの方だし
そもそもメルゼナにビビり散らかして引きこもってたし
いなくなったらイキリ倒して出てきたしで情けないところしかないのはなんなのだ
873: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:08:26.10
ガイアのピークはPVで腕だけ出た時かモデルぶっこ抜かれてリークされた時だからな… まさかラスボスが遠距離岩投げしかなくてムービーで出オチかましてボロクソに罵倒されてオトモが本体で本人は引きこもってた臆病者のザコ土竜とは思わねえよな しかもイベクエ出番無しで資料集で古竜とか誤植され追い討ちで負けたことと最終形態は許容値越えて暴走してたとバラされるし
876: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:14:05.55
>>873
ガッ………ガイアッッッ
874: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:11:54.29
アマツはなぁ
あんだけ待望されてたのにいざ出るとあんま盛り上がらず人気投票も30位
個人的には3rdの方が好きだった
888: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:27:05.94
>>874
討究やらでだいぶ減った後だから出すのが遅すぎたとしか言えないわ クエストタイトルとかカムラ側しか関わらないの見るに本来の予定じゃライズで出す予定だったのが盟友周り追加した関係かサブレ送りになってライズでマップだけ先に出すことになったんだろうな…
878: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:16:29.69
ガイアだって設定上は流石にアカウカよりは強い…….筈
格好良さは完敗だけど
879: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:17:23.73
天衣無縫だっけ あれ強いのか
あんまり効果おぼえてないや
882: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:20:38.07
>>879
サンブレアマツが天衣無崩
ガイアデルムは伏魔響命だね
881: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:20:03.45
インタビュー見てるともう禁忌黒龍は出なさそう
ムフェトみたいなのは出てきそうだけど
890: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:31:02.68
>>881
もし新禁忌出すなら古代のモンハンが出た時だな。役割を終えて絶滅した禁忌の黒龍とか良さそう
884: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:23:58.81
アカムウカムガイアでドス古龍に代わる3馬鹿トリオとしてやっていこう
種族違うけどフォルム似てるし
885: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:26:32.90
アマツ30位だったのかヌシオウガと共闘して倒すとかクッソ熱い展開で涙腺ウルッとしたのに悲しい
891: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:33:45.10
>>885
操竜あんまり好きじゃないけどヌシオウガに2人がかりで操竜するのは演出としてかなり好きだったな
893: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:36:13.45
俺は世界観おじさんだからああいう力関係訳わからんくなる演出は好きじゃない
なんでマキヒコにビビってたヌシオウガがアマツに挑むんだよ
894: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:37:30.70
>>893
別にヌシオウガがやりたくてやってるわけじゃないけどね
896: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:38:08.33
>>893
エンエンクで呼び出されたから
898: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:39:43.82
ヌシオウガからしたら「えっワイ古龍と戦わされるんですか!?」だからな
899: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:41:05.15
実際はウツシが連れてきただけなんだけどどう見ても3rdのリベンジとして演出してるからさ
そこはなんか盛り上がれないんだよな
903: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:49:22.21
>>899
3rdに思い入れあった世代はだいたいワールドで復帰済みだろうし演出としてもジンオウガ自体にフォーカス当ててたアイボーの遭遇ムービーの方が良かったわ
900: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:41:58.62
ヌシオウガも素材の説明で失われた誇りを取り戻したいとかそんな感じのこと書かれてたな
904: イージャン速報 2024/09/07(土) 23:50:37.97
まあそもそもオウガは本来ライズ復活予定なのをIBに取られたからな…ライズで復活ならもっと盛り上がったかもしれない

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1725546219/

コメント