【MHNow】黒ティガ大連続星9のせいかレア6全く落ちない

777: イージャン速報 2025/10/30(木) 12:58:32.50
黒ティガ大連続星のせいかレア6全く落ちない
778: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:01:47.04
10タワーの時に比べると全然落ちてないな
星9星10やる意味ない勢がたまに沸くけど星8こそ狩る意味ない気がしてきた
780: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:03:56.72
星9,10やる意味ないというよりレア6出たときに貴竜石だとガッカリするんよ
今は貴竜石も需要高まってるとはいえ固有レア6で出て欲しくないというだけ
792: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:24:11.83
>>780
むしろきりう出ない分損するだけなのに演出が被ってるから嫌がるってのがマジで理解できんなあセルレギオスの切れ味をどう表現するのか、会心高いだけならナルガやギザミともろかぶりだし流石に何かありそうだけど
798: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:15:44.78
>>792
理解する必要がないのでは?
理解して欲しいとも思ってないしそういう人もいるということぐらい理解したほうがいい程度の話
799: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:18:28.97
>>792
頭悪そう
ガチャって普通はレア毎にパーセンテージ決まっててその中でさらに抽選になってるのがほとんどなのになんでそう言い切ってるのかこと理解出来ない
807: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:41:06.84
>>799
ガチャゲーとかだとそういうのが常識なんか?
狭い世界でしか通用しない知識を
さも他でもそうであるかのように言うやつの頭って…
810: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:45:42.23
>>807
全く別の話をしてるならまだしもその狭い世界の話をしてるんのに頭悪すぎるやろ
他のゲームはレア度毎に何%その中でさらに個別に何%って書いてあるのがほとんどだよ
書いてないならわからないってだけでこれが特別違うっていうのも無理やし詰んでるで
781: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:08:38.01
ほぼ大連続でしかティガ亜種やってなくて今83匹
逆鱗2個まあいるかって言われたらいらないんだけど
メルゼナに運貯めてるところって事にしとこ
782: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:13:33.42
どうせ尻尾切ってないだけでしょ
22匹しか倒してないけどRARE6は4つあるよ
784: イージャン速報 2025/10/30(木) 13:15:34.21
黒ティガ大連続は弱い代わりに逆鱗全く落ちないな
次元で結構落ちてる
801: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:28:08.89
大連続とか星9以上をそれなりにやっててその結論ならよっぽど運が悪いんだろうな
802: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:28:49.92
だーかーらー
ナウは100から各レアを振り分けてるんじゃなく100ー素材ごとに設定された確率の合計が引かれて残りはレア1だっつってんだろ
大分前に他素材が追加されても今まであった素材の確率は微増することはあっても下がることはないって検証されてんだよ
803: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:31:33.31
だけど最近は特定イベントで固有レアの排出確率自体はいじってる可能性が高いけど
804: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:33:37.09
100や200狩っても収束しないんだから不毛過ぎる
805: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:37:12.40
いまだに貴竜石に枠吸い取られるって言う奴いるのなw
まぁ一生星8ばっかり狩っとけばいいんじゃない
806: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:38:58.01
つーか体感で減ってる気がするのがいけないんだろ理屈じゃないんだわ
一億貰って税金で五千万取られるのと、非課税で最初から五千万貰えるのとでは同じ結果でも圧倒的に前者の方が不快になるだろ?
体感で減ってるように感じさせてるから不満がでてんだよ
809: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:44:52.45
>>806
その時期に偏って出た良い時のイメージが残ってるからそう思うだけだよ
おかしいおかしいって思っても自分がやれる事なんていっぱい狩ってチャンスを増やすしかないんだし
コイツは相性悪いモンスだな程度で考えるしかない
812: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:54:51.49
>>809
だから、実際固有レア6の確率は変わってないのにレア6エフェクトのせいでまるで減ってるように感じられるってこと外れ95 当たり5だったのが
外れ90 当たりと見せかけて外れ5 当たり5いまこんな感じになってて以前は存在しなかったなかった「当たりと見せかけて外れ」の部分をレア6エフェクト添えで余計に感じさせられててまるで減ってるように感じてしまう、実際は減ってないにも関わらずね

それで減ってると感じてる人が多いので、ここを変えるだけでも不満は減るはず

808: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:44:19.01
別に全然減ってねえよwむしろ特定のイベントで確率が上がる時が増えてて固有レア6枠2個以上出ること増えて昔より断然集めやすいわ
単にきりう出たからその印象が強くなってくそでかため息付いてるだけだろ
813: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:55:20.12
そもそも何でソシャゲのガチャと混合してんだこいつは?確率全部そう見えるってことか?
モンハンの素材獲得はガチャだった…?
814: イージャン速報 2025/10/30(木) 14:57:17.07
ガチャだし混同だぞ
818: イージャン速報 2025/10/30(木) 15:01:57.13
どういう処理の仕方してるのかは分からんが普通は高難易度のモンスター倒して損するような仕様にはしてないと思うけどね
821: イージャン速報 2025/10/30(木) 15:06:36.58
レア排出基準の根拠は明確に公開されていない限り宗教みたいなもんだから理解する必要はないよ(ガチャだと排出率内訳も書いてるとこある
自分の信じる道を行きなさい

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1761573379/

コメント

error: クリックできません。