1: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:10:55.40
これは半ワイルズになるか
35: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:43:26.89
>>1
辻ボンが旗振ってんのに起きるわけないだろ
また一ノ瀬モンハンのモンスター奪ってでも見栄え良くしてくるよ
辻ボンが旗振ってんのに起きるわけないだろ
また一ノ瀬モンハンのモンスター奪ってでも見栄え良くしてくるよ
2: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:11:35.23
モンハンなんか昔からアプデ商法じゃん
しかも追加は過去モンスターの手抜き
しかも追加は過去モンスターの手抜き
4: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:19:08.30
現状16体
発売前のモンハンはこんなもんじゃね?
個人的に先生、ゲリョス、ババコンガは嬉しい
発売前のモンハンはこんなもんじゃね?
個人的に先生、ゲリョス、ババコンガは嬉しい
28: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:30:27.57
>>4ワールド:36種(30+6)
アイスボーン:71種(62+9)
ライズ:46種(37+9)
サンブレイク:78種(63+15)
アイスボーン:71種(62+9)
ライズ:46種(37+9)
サンブレイク:78種(63+15)
4G:79種
XX:93種
30: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:33:35.37
>>28
発売前に全種類公開されてたっけ?
発売前に全種類公開されてたっけ?
61: イージャン速報 2025/01/12(日) 10:51:02.80
>>30
β解析時に新モンス含むIDが16体分
モンスターアイコンだと32種
今回発表されたゲリョスもIDに記載されてた
>>60
ポップする位置を既存のやつと入れ替えるか、新たに設定すんじゃね?
β解析時に新モンス含むIDが16体分
モンスターアイコンだと32種
今回発表されたゲリョスもIDに記載されてた
>>60
ポップする位置を既存のやつと入れ替えるか、新たに設定すんじゃね?
46: イージャン速報 2025/01/12(日) 10:07:23.33
>>28
このワールドの少なさでよく半ライスとか煽れたものだ
ワイルズはさらに少なくなりそうだが
このワールドの少なさでよく半ライスとか煽れたものだ
ワイルズはさらに少なくなりそうだが
5: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:25:51.05
アプデで追加されてもやらないんだよな
数を回すトレハン要素と長く続ける要素が相反してるのが永遠の課題
1日に一回は確定して素材が取れるとかできればいいのに
数を回すトレハン要素と長く続ける要素が相反してるのが永遠の課題
1日に一回は確定して素材が取れるとかできればいいのに
7: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:29:48.95
>>5
それが今度出るモンハンのソシャゲですわ
それが今度出るモンハンのソシャゲですわ
6: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:29:02.67
ゲリョスとかババコンガとか懐かしいだけで特に面白くないモンスターがな数回で飽きる
もっとフロンティア産を輸入しろ
もっとフロンティア産を輸入しろ
8: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:34:43.63
>>6
F産も骨格使い回し多いしそれはそれで文句言われる気はするが
個人的にはそれも嬉しいけど
F産も骨格使い回し多いしそれはそれで文句言われる気はするが
個人的にはそれも嬉しいけど
9: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:41:28.49
正直オープンベータの解析でもうモンスは何出るか分かりきってるからそこはどうでもいいかな
正式名称不明の黒い炎と、氷雪フィールドの新規二体がどんな感じなのかの方が気になるわ
正式名称不明の黒い炎と、氷雪フィールドの新規二体がどんな感じなのかの方が気になるわ
10: イージャン速報 2025/01/12(日) 07:52:50.32
繰り返し出来るような要素が欲しいんだよな
快適になったのはいいが必然的に飽きも早くなるからさ
熟練度みたいな要素も無いから、ボスに最短で出会って狩ったらキャンプの繰り返し
快適になったのはいいが必然的に飽きも早くなるからさ
熟練度みたいな要素も無いから、ボスに最短で出会って狩ったらキャンプの繰り返し
12: イージャン速報 2025/01/12(日) 08:09:45.06
>>10
正直ワールドの系譜であれば楽しみ方は色々だとは思うけどね
基本ゴールは一つで、自分なりの「最強」目指すゲームではあるんだがだからと言って寄り道しちゃいけないわけでもない
ロケーションは割とよく作り込まれてるし、のんびり歩き回るだけでも意外と面白いんだがそういう楽しみ方する奴は少数なんだよな他のオープンワールドでも散策楽しむってのも一つの要素だと思うんだけど、なかなかこれ受け入れられないよなぁ
正直ワールドの系譜であれば楽しみ方は色々だとは思うけどね
基本ゴールは一つで、自分なりの「最強」目指すゲームではあるんだがだからと言って寄り道しちゃいけないわけでもない
ロケーションは割とよく作り込まれてるし、のんびり歩き回るだけでも意外と面白いんだがそういう楽しみ方する奴は少数なんだよな他のオープンワールドでも散策楽しむってのも一つの要素だと思うんだけど、なかなかこれ受け入れられないよなぁ
21: イージャン速報 2025/01/12(日) 08:46:48.22
24: イージャン速報 2025/01/12(日) 08:50:18.39
23: イージャン速報 2025/01/12(日) 08:49:21.57
何を比べてるんだろうこのアホは
25: イージャン速報 2025/01/12(日) 08:58:14.17
36: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:47:46.11
>>25
4で出たモンスターばっかりだな
4で出たモンスターばっかりだな
38: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:52:06.13
>>25
こんだけ?開発間に合ってないだろ
アプデ待ちか…モンハンちょっと調子乗ってんな
こんだけ?開発間に合ってないだろ
アプデ待ちか…モンハンちょっと調子乗ってんな
53: イージャン速報 2025/01/12(日) 10:24:20.10
>>25
これマジ…?
ドドブランゴとかイャンクックとか何回かやればもういいわレベルの多いし
これなら半ワイルズだわ
これマジ…?
ドドブランゴとかイャンクックとか何回かやればもういいわレベルの多いし
これなら半ワイルズだわ
55: イージャン速報 2025/01/12(日) 10:34:42.78
>>25
アプデで増えるんだろうけど
今のところマジでスカスカすぎんね・・・
金かけるところ間違えてるわ
アプデで増えるんだろうけど
今のところマジでスカスカすぎんね・・・
金かけるところ間違えてるわ
27: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:21:20.24
大型の定義が人によって違うんやな
ワイ的には今作で言うとレダウは大型だけどドシャグマは中型
クックゲリョコンガ辺りは全然よゆうで中型やわ
ワイ的には今作で言うとレダウは大型だけどドシャグマは中型
クックゲリョコンガ辺りは全然よゆうで中型やわ
32: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:38:08.52
発売前に公表されないのはラスボスあたりの数匹くらいだっけ
42: イージャン速報 2025/01/12(日) 09:55:29.78
>>32
後は何故かサプライズになってるやつら
XXだとドスギアノスが紹介されなかったりするから基準は謎
後は何故かサプライズになってるやつら
XXだとドスギアノスが紹介されなかったりするから基準は謎
67: イージャン速報 2025/01/12(日) 11:17:02.28
ティガ、ナルガ、ジンオウガ、ドス古龍トリオ居ないとモンハンって感じしないよな
ディアブロスやラージャンも欲しいクルペッコやギギネブラもそろそろ復活してほしい
クックやフルフルよりマシだろ
ディアブロスやラージャンも欲しいクルペッコやギギネブラもそろそろ復活してほしい
クックやフルフルよりマシだろ
70: イージャン速報 2025/01/12(日) 11:31:47.09
>>67
ドス古龍とか擦られ過ぎてみんな飽きてるだろ
あとジンオウガとタマミツネはアプデで追加される
ドス古龍とか擦られ過ぎてみんな飽きてるだろ
あとジンオウガとタマミツネはアプデで追加される
73: イージャン速報 2025/01/12(日) 11:33:30.55
>>70
アプデでその二体ってのがスカスカっぷりを表してるな
オウガもミツネも擦られまくってるから初めから入れとけって面子なのに
アプデでその二体ってのがスカスカっぷりを表してるな
オウガもミツネも擦られまくってるから初めから入れとけって面子なのに
71: イージャン速報 2025/01/12(日) 11:31:51.77
>>67
拡張DLC買わせるためにそいつらとってあるんだろうな
ワールドで一回刷新されたからこれまでは喜ばれたが流石にまたこいつら出すのかよ感強いんだが
拡張DLC買わせるためにそいつらとってあるんだろうな
ワールドで一回刷新されたからこれまでは喜ばれたが流石にまたこいつら出すのかよ感強いんだが
コメント