373: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:09:44.25
ナイアンのゲーム部門が売却されるかもってよ


「ポケモンGO」ナイアンティック、ゲーム部門売却合意近い-関係者
2016年に大ヒットした「ポケモンGO」を開発した米ナイアンティックが、サウジアラビア系スコープリーにビデオゲーム事業を売却する方向で交渉している。協議に詳しい複数の関係者が明らかにした。
377: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:11:44.71
中国や韓国じゃなくてよかった
378: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:14:41.96
ナイアンがゲーム部門売ったら何も残らんからある意味会社解散みたいなものか
ポケGOで稼いだお金でクソゲー量産してサ終ばかりしてるし
バスケでGOとか半年で終わったんじゃなかったかな
ポケGOで稼いだお金でクソゲー量産してサ終ばかりしてるし
バスケでGOとか半年で終わったんじゃなかったかな
382: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:16:16.26
>>378
バスケとハリポタは短命やったな
バスケとハリポタは短命やったな
384: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:18:05.63
>>382
ハリポタとか版権料莫大だったんじゃないのかな
即終わったよな
ハリポタとか版権料莫大だったんじゃないのかな
即終わったよな
380: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:15:19.31
売却されてガチャゲーになるなら辞める
ゲームなんて無理してやるもんちゃうしそれはナイアンのままでも変わらんな
ゲームなんて無理してやるもんちゃうしそれはナイアンのままでも変わらんな
381: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:15:46.44
ポケGO残してサ終かも
383: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:17:12.18
カプコンとしてはワイルズまでの繋ぎみたいなとこあっただろうしな
ユーザー数増えてないならシーズン重ねるごとに減るばかりだし
ユーザー数増えてないならシーズン重ねるごとに減るばかりだし
385: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:18:33.98
前から怪しいと思ってたわ
マーベルヒーローとか複数、もしリリースされたら主力になりそうなタイトルあったが
開発中止して他の既存タイトルに注力すると聞いた時から危ないと思ってた
モンハンNowはもう引き返せないぐらい開発が進んでたから間に合ったけどこういうことだったか
マーベルヒーローとか複数、もしリリースされたら主力になりそうなタイトルあったが
開発中止して他の既存タイトルに注力すると聞いた時から危ないと思ってた
モンハンNowはもう引き返せないぐらい開発が進んでたから間に合ったけどこういうことだったか
386: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:24:07.02
あのナイアンが固有レア6入手緩和とかし始めるし
半ば投げやりなエクストラパスとか始めるし残り半年~1年で稼げるだけ稼ごうということか
半ば投げやりなエクストラパスとか始めるし残り半年~1年で稼げるだけ稼ごうということか
388: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:32:48.81
ぐぐったらハリポタで約2年
NBAに至っては8ヶ月で査収を迎えてるハリポタもだけどNBAも権利関係ですごいコストかかってそうなのに…
NBAに至っては8ヶ月で査収を迎えてるハリポタもだけどNBAも権利関係ですごいコストかかってそうなのに…
390: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:35:18.73
Yahooニュースにも来てるな
392: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:39:31.52
ナイアンは無能だけど課金圧は低いからな
ポケゴも重課金ガチャゲーになったら終わりだな
ポケゴも重課金ガチャゲーになったら終わりだな
394: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:40:37.89
ナイアンはゲーム会社じゃないしセーフやろ
395: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:44:30.26
396: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:45:54.06
ガチャゲー多発してる企業ぽいし売られるとガチャ来るかもな
まあそしたら引退だが
まあそしたら引退だが
398: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:46:16.69
無能運営サポートメンバーは解雇されるのかな
今よりまともになるとええな
今よりまともになるとええな
401: イージャン速報 2025/02/19(水) 12:54:21.24
カプコンがモンハンnowの運営を買い取るとかはないか
ソシャゲで成功したことないし
ソシャゲで成功したことないし
564: イージャン速報 2025/02/19(水) 20:50:35.95
>>404
遅レスだが
社長がソシャゲはやらんゆーてる
遅レスだが
社長がソシャゲはやらんゆーてる
406: イージャン速報 2025/02/19(水) 13:05:58.94
ググったけどスコープリー自体はアメリカの会社なんだな
サウジ系SAVVYの子会社
SAVVYは任天堂の株を7.5%、カプコンの株を5%持ってる模様
そんだけ株買えるってサウジの資本力半端ないな
サウジ系SAVVYの子会社
SAVVYは任天堂の株を7.5%、カプコンの株を5%持ってる模様
そんだけ株買えるってサウジの資本力半端ないな
409: イージャン速報 2025/02/19(水) 13:10:43.02
課金ゲーになるのだけは勘弁願いたい
417: イージャン速報 2025/02/19(水) 13:37:07.78
>>409
武器グレード上限開放!
開放アイテムガチャ実装!
とかやりそう
他ゲーみたいにどんどんインフレして課金して最新装備揃えないとロクに狩り出来なくなりそう。
武器グレード上限開放!
開放アイテムガチャ実装!
とかやりそう
他ゲーみたいにどんどんインフレして課金して最新装備揃えないとロクに狩り出来なくなりそう。
コメント