【MHWs】オメガ野良は上手い人に会えたらラッキーぐらいの気楽な気持ちで行った方が良いよ

3: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:03:08.58
任務クエはサポハンはありのマルチ不可能にした方がいいわ
これ1人でクリアできんやつが零式みたいなやつ来るからマルチが地獄になるから零式もソロでやる羽目になる
4: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:27:24.28
零式クリアしてから機ん玉狙いで通常個体行くと弱すぎて困惑するよな
その上でそんなのに倒される野良パーティにさらに困惑する
9: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:39:19.11
>>4
まぁ自分たちも当時はヒヨッコだったし
5: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:29:33.75
スキュラまでは行くんだが越えられんのだ
よしんば越えても手が震えてダメになりそう
8: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:36:51.22
>>5
不動の衣装持っていけば余裕やで
16: イージャン速報 2025/10/05(日) 22:08:18.02
>>8
乙らんように防御固めてるから、スキュラの時蝕攻で攻撃力一時的にアップしてたけど、不動の方がいいのんか
17: イージャン速報 2025/10/05(日) 22:13:28.66
>>16
のけぞりとか吹き飛ばしもうけないからかなり動きやすくなる
もとから立ち回り上手いなら不動じゃなくていいと思うけど
20: イージャン速報 2025/10/05(日) 22:18:31.72
>>17
ありがとう
明日からそれやってみる
13: イージャン速報 2025/10/05(日) 21:55:52.35
ネルスキュラ超えられないが割と謎
雑に全力でボコるだけでも終わらない?
15: イージャン速報 2025/10/05(日) 22:05:01.69
>>13
・端から端まで移動される(拘束系無し)
・武器を雷属性のまま変えていない
・誰か2人が火力不足
・乙るやつが出てくる(地味に小型ロボットの動作キャンセル痛い)こんなところじゃね?
俺はライトボウガンにしたら割と安定して突破できるようになったわ

19: イージャン速報 2025/10/05(日) 22:14:07.63
モーグリストーム撃てるようにしといたら
66: イージャン速報 2025/10/06(月) 07:57:39.21
火力はともかく位置取りが良いのか野良よりサポハンの方が壁とオメガに挟まれて、身動き取れなくなって乙ったりしにくい気がする
67: イージャン速報 2025/10/06(月) 08:18:18.11
>>66
プレイヤー四人だと壁と波動砲に挟まれて死にがち
自分が波動砲に狙われた時のさばき方が未だにわからない
68: イージャン速報 2025/10/06(月) 08:22:02.96
>>67
ビヨーンと飛び跳ねたら納刀してオメガの傍に向かって走る
71: イージャン速報 2025/10/06(月) 08:29:24.75
>>67
壁に挟まれそうになってもオメガの目の前までいけたら足の間から向こう側に逃げれる
波動砲来る!と思ったらとにかくすぐ納刀してオメガに近づくのだ!
75: イージャン速報 2025/10/06(月) 09:31:09.01
昨日零式をサポハンソロで3体倒せたが物凄く疲れた
ノーマルでモーション覚えてからやるべきだった
ネルスキュラにハマって何が効果的か模索してサブはライトにしたよ
30分くらいかかるし、モンハンでこれは疲れる
1乙は絶対にあるからマルチ参加する気にもなれん、余裕がないから他所様のことなんか見てられんし
けど片手と大剣武器欲しいからまだやらないと
76: イージャン速報 2025/10/06(月) 09:40:00.03
>>75
クリア出来るレベルなら野良参加しても問題ないやろ
まともなメンツならちゃんと広域回復が飛んでくるからむしろ死ににくいまである
77: イージャン速報 2025/10/06(月) 10:01:32.57
>>75
俺もそんなもんだけど(自分だけでなく味方の体力も見ながら回復飛ばして立ち回れるメンバーが揃えば)マルチの方が時間半分で楽だよ
85: イージャン速報 2025/10/06(月) 12:38:10.75
傷マナーの次はガンナーが敵視取るのは迷惑だってさ
じゃあヘビィも前脚だけ撃ってるから近接の皆さんはオメガを走らせないよう拘束しつつしっかり敵視取ってくれよな
ランスガンスがいない時は積極的にヘビィで敵視取るようにしてたしタンクがグラビデ食らったりHP減って来たら交代したりしてたけど今後は一切敵視やめるわ
87: イージャン速報 2025/10/06(月) 12:47:16.41
>>85
無計画に敵視取ってすぐ死ぬとかセクレトで逃げ回るとかそういうのが多いんだろう
自分はライトだけどタンクいなければ避けタンクして零式野良マルチをクリアまで行ったことあるしできるヘビィは敵視取っても食らわず死なないし突進を鍔迫り合いなどして流石だと思ったが
さっき会ったダメなヘビィは敵視取ってもいないのにエリア2で1人で2乙してた

88: イージャン速報 2025/10/06(月) 13:27:00.01
>>87
頭の傷壊すとバリア展開出来るとか空中のネルスキュラにハジケ結晶当てれば撃ち落とせるとかそういう手順や知識を知らない知ろうとしない奴が野良で迷惑掛けるのはガンナーに限らないと思うんだけどね
そもそも野良は近接でタンク役やろうとする奴なんてほとんど見ない
どいつもこいつも多弾頭ミサイルに焼かれながら「誰か敵視取れよ…」って顔してる他責思考の寄生虫ばっかり
そのくせ他人のプレイングが自分の理想通りじゃないとブーブー文句垂れるのだけは一丁前だからタチが悪い
90: イージャン速報 2025/10/06(月) 13:32:33.18
野良は上手い人に会えたらラッキーぐらいの気楽な気持ちで行った方が良いよ
効率重視でやるならベテランロビーで声掛けとか固定組んで回した方が良い

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1759659041/

コメント

error: クリックできません。