1: イージャン速報 2024/09/27(金) 21:55:12.51
セールで安くなってたからまずサンブレイク購入
↓
結構面白いと思った バトルはスピーディで躱しや大技も多用し大物を狩ってる感ある 犬で移動快適 狩をすぐに始められるからちょっと空いた時間にインスタントに楽しめてプレイ時間爆伸びした続いて同じくsteam激安セールしてたアイスボーン購入
↓
なんかオープニングからやたら長え
グラもライズより上を期待してたのに船壊された時点でテクスチャが荒く感じてなんか嫌な予感した
そのあとも狩りまでが色々長え チュートリアル終わっても長え
動きが遅いしターゲット見つけるのとかめんどくせぇ 何より動きがおせえ とにかく全てがもっさりでめんどくせぇ
つまんないのに時間ばかりかかって面倒なだけ
しかもオープンワールド期待してたのに単にクソ狭マップを通路で繋げただけのシレンシステムで一つ一つのフィールドはライズよりむしろ全然狭え 返品してえ
↓
結構面白いと思った バトルはスピーディで躱しや大技も多用し大物を狩ってる感ある 犬で移動快適 狩をすぐに始められるからちょっと空いた時間にインスタントに楽しめてプレイ時間爆伸びした続いて同じくsteam激安セールしてたアイスボーン購入
↓
なんかオープニングからやたら長え
グラもライズより上を期待してたのに船壊された時点でテクスチャが荒く感じてなんか嫌な予感した
そのあとも狩りまでが色々長え チュートリアル終わっても長え
動きが遅いしターゲット見つけるのとかめんどくせぇ 何より動きがおせえ とにかく全てがもっさりでめんどくせぇ
つまんないのに時間ばかりかかって面倒なだけ
しかもオープンワールド期待してたのに単にクソ狭マップを通路で繋げただけのシレンシステムで一つ一つのフィールドはライズよりむしろ全然狭え 返品してえ
ワールドって何が面白いの?ワイルドってこれの続編なんでしょ?カプコンバカじゃね?
5: イージャン速報 2024/09/27(金) 22:19:59.96
>>1
モンハンワイルドはモンハンライズの続編だよ
ワールドの続編がライズ
モンハンワイルドはモンハンライズの続編だよ
ワールドの続編がライズ
155: イージャン速報 2024/10/09(水) 12:52:29.80
>>5
それただの発売順では?
それただの発売順では?
2: イージャン速報 2024/09/27(金) 22:01:05.67
大体合ってるぞ
ワールドワールド言ってるのはゴキと時代についていけてない老人だけ
ゲーム上手い人や10代はみんなSBやってる
ワールドワールド言ってるのはゴキと時代についていけてない老人だけ
ゲーム上手い人や10代はみんなSBやってる
4: イージャン速報 2024/09/27(金) 22:12:29.57
ワールドかライズかは好みの問題
どっちがどうとかじゃない
どっちがどうとかじゃない
6: イージャン速報 2024/09/27(金) 22:32:51.92
ワールドは面白いけどIBが肩透かしだったからな
9: イージャン速報 2024/09/28(土) 00:49:09.98
>>6
アイスボーンはイベント的な追加モンスターが1番熱かった
が、色んな敵が来る前に導きの地に耐えられない人も多かった(まあ正直フレンドいるのと居ないのとでリソース管理などの楽さが全然違うのはどうかと思った)
アイスボーンはイベント的な追加モンスターが1番熱かった
が、色んな敵が来る前に導きの地に耐えられない人も多かった(まあ正直フレンドいるのと居ないのとでリソース管理などの楽さが全然違うのはどうかと思った)
8: イージャン速報 2024/09/28(土) 00:03:52.37
どちらも面白いけど個人的にワールドの方が動きが滑らかなのと攻撃が当たった時の感触が好き
10: イージャン速報 2024/09/28(土) 00:55:02.21
サンブレイクは豪鬼コスチュームで豪昇龍(片手剣の昇龍撃)をモンスターに
カウンターで合わせた時の脳汁が凄かった
カウンターで合わせた時の脳汁が凄かった
11: イージャン速報 2024/09/28(土) 01:58:28.90
ライズ(サンブレ)は和テイストの世界観が合わなくてやってない
14: イージャン速報 2024/09/28(土) 06:34:20.20
>>11
タマミツネ嫌い?
タマミツネ嫌い?
13: イージャン速報 2024/09/28(土) 06:14:53.70
ライズはハンターさんが超人になりすぎた
それを歴代のファンは好きじゃなかったのかもしんない
初プレイの人はライズの方がいいんじゃないかな
それを歴代のファンは好きじゃなかったのかもしんない
初プレイの人はライズの方がいいんじゃないかな
15: イージャン速報 2024/09/28(土) 06:41:17.26
ワールドは3ケ月で2000円まで下がった伝説のゲームだからな
18: イージャン速報 2024/09/28(土) 12:04:07.09
ライズは全ての要素を軽くし過ぎで
そのへんのアクションゲームの一つにんsってしまった感じだからな
ライト層にはライズの方が良いだろうな
そのへんのアクションゲームの一つにんsってしまった感じだからな
ライト層にはライズの方が良いだろうな
24: イージャン速報 2024/09/28(土) 14:30:48.19
百竜夜行がなけりゃ圧倒的
29: イージャン速報 2024/09/28(土) 18:02:05.61
ワールドの魅力は純粋なゲームプレイだけの話じゃねえんだよ
いわば雰囲気の部分が強い
いわば雰囲気の部分が強い
30: イージャン速報 2024/09/28(土) 18:03:10.98
>>29
ウケツケジョーはいい女だよね
ウケツケジョーはいい女だよね
31: イージャン速報 2024/09/28(土) 18:56:13.12
>>29
やっぱモンハンは大自然と洋風のワイルドな生活感がいいわ
やっぱモンハンは大自然と洋風のワイルドな生活感がいいわ
40: イージャン速報 2024/09/29(日) 03:14:19.16
モンハンは泥臭さと爽快さのバランスが肝心なんだと思ってるだから携帯機PSPで泥臭い作業をやりやすくなってウケたけどPS2だと
それがやりにくくていまいちウケなかった
それがやりにくくていまいちウケなかった
それで携帯できるSwitchのライズで手軽さと爽快さが強化されて確かに
それが面白かったんだけど、泥臭さが薄れてしまうと繰り返し遊ぶメリットが
薄れてしまうから、いまいち人気が爆発しなかった
ワールドは逆に今の時代では泥臭い部分が強すぎて面倒だって評価の方が
強まってしまった
その辺が最新作で良いバランスになるかどうかが勝負だと思ってる
今は自宅でポーダブル機のように遊びやすくなってるのも効いてきそう
43: イージャン速報 2024/09/29(日) 11:43:16.15
>>40
全ての答えがココにあるんだなクック先生
全ての答えがココにあるんだなクック先生
コメント