【MHWs】クナファ村についてボコボコに矛盾点突いてて草

13: イージャン速報 2025/07/17(木) 10:50:46.25
クナファ村についてボコボコに矛盾点突いてて草先述のチーズナンや豆のスープについては原材料である小麦や豆をどこで入手しているかは一切不明。
村に畑はなく周辺の地形にも小麦や豆の群生地は見当たらない。
また畜産が盛んとあるが、鳴子がない村の外はモンスターの住処であり遊牧ができる状態ではない。
そもそも周囲は砂原であり豊かな牧草地があるわけでもないのに、畑も無しでどうやって畜産の餌を確保しているのだろうか。

ちなみに、シルドの里(竜都)から当時まだ幼かったナタが徒歩数日で禁足地の境まで到達したのを見る限り、砂原もそれほど広大なわけではない。
そしてクナファ村の人々にはセクレトという騎乗動物があり、アズズの里と物々交換による交易までしている。
そこまで条件が整っているのになぜクナファ村の人々は1000年間も禁足地の外に出ようとしなかったのだろうか…

16: イージャン速報 2025/07/17(木) 10:52:57.60
>>13
大丈夫? カスハラになりませんか?
20: イージャン速報 2025/07/17(木) 10:56:27.81
>>13
この程度で「世界観」とか呆れる…(変な顔文字)
42: イージャン速報 2025/07/17(木) 11:15:42.54
>>13
言葉が通じる、「麦」とか固有名詞まで同じ
ブキ?なにそれ?
147: イージャン速報 2025/07/17(木) 11:35:39.39
>>13
禁足地の外に出なかったの?は感じたな
61: イージャン速報 2025/07/17(木) 11:20:35.76
オナニーでマップを繋げてしまった結果ご自慢の世界観が歪んでしまった
ロード挟んでりゃ処理も軽くなるし畑は里とフィールドの間にあるんだろうなという想像もできたのにな
99: イージャン速報 2025/07/17(木) 11:29:16.53
>>61
どっちかというとワールドライズの後にエリア制にするわけにはいかなかったって都合じゃね
72: イージャン速報 2025/07/17(木) 11:23:26.47
武器ない設定のせいでこんなデカブツ相手に素手でたたかってるのかわいそう過ぎる
no title
649: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:00:11.98
アズズとかいうワントップが強すぎてクナファもシルドもスージャもどうでもよくなってくるから凄い🥺
650: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:00:22.21
どの集落もあの狭さと人口だと近親婚だらけで遺伝子バグり散らかすだろ
特にシルド
672: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:05:15.37
>>650
だから脳に異常が出来て外敵(モンスター)と戦う術を考えられなかったんですね
678: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:06:17.64
>>672
なるほどぉ、流石内藤さんは目の付け所が違いますね
662: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:03:51.61
世界観言う割には細かな設定が雑だから細かく設定しないで適当な理由付けで生息するモンス増やしてくれよ
669: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:04:32.06
>>662
悔しいけど第3王女の適当なクエストすげー好き
673: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:05:25.54
>>669
現実の第三王子のクエスト今現在進行中だけど面白い?
666: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:04:17.18
セクレトとことこすれば着く程度の広さなんじゃないの禁足地
てかセクレトはなんのために繁殖させてんの
680: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:06:37.50
>>666
そりゃクナファから緋の森経由してアズズ二到着するまでセクレトのお散歩速度でも朝から昼になる前に到着するからな
多分5km程度も離れてない
794: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:28:42.88
たこシあWikiのクナファ村の関連項目にカスタマーハラスメント入れたの誰だよw
853: イージャン速報 2025/07/17(木) 13:48:38.71
全部禁足地設定にして外界との交流なしにした上で最初からナタとアルマを出したかったせいで
ナタが理解不能なルートで禁足地抜けだしてギルド側に発見される展開になってるのがどうかしてるクナファ村は普段通りのギルドとの交流ありの村にしとくべきだったんだよな

901: イージャン速報 2025/07/17(木) 14:09:55.17
そもそもクナファやアズズの奴らはマジでモンスターにマトモに抵抗する手段がないから野蛮人未満のホモ・サピエンスの出来損ないという
955: イージャン速報 2025/07/17(木) 14:32:48.39
アズズで要らない鉱物適当に捨ててたらグラビが増えたとかいうクエストあったけど
1000年だか2000年だかの間それどうしてたの?なんで今更増えたの?やっぱり西の人間がグラビ連れてきたよね?
959: イージャン速報 2025/07/17(木) 14:33:51.57
>>955
グラビ出てきたのってゾシア倒して大地が肥沃になってからじゃなかったっけ
一応筋は通ってるけどそれにしてはいきなりすぎるよな
962: イージャン速報 2025/07/17(木) 14:36:09.04
>>955
俺はクナファとアズズは1000年住み続けてきたとは思えないんだよね
住み着いてからは2世代ぐらいで、ただ他所から流れ着いてきた民族なんじゃないかと

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752715229/

コメント