【MHNow】最近は尻尾(というかレア6部位)狙わずに安全な場所でしか攻撃しない近接増えたなって

845: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:03:13.79
最近は尻尾(というかレア6部位)狙わずに安全な場所でしか攻撃しない近接増えたなって
846: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:07:12.08
一般ハンターはロックオンも付けないし部位でダメージ変わることも知らないし部位破壊出来ることも知らないからな
856: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:27:44.38
>>846
ドスギル変異で分かったのは開幕頭壊してもほっといたら前足破壊する人居らんてこと
尻尾切に行く人は稀によく居る
867: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:48:56.04
>>856
ドスギルはガンスで行くから必ず前脚→頭にしてる
頭変異でも変異壊したら即脚に移る
860: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:34:47.78
>>846
一般ハンターの防御力は700以下かな?古龍の攻撃一撃で死んでるのよく見る
797: イージャン速報 2025/09/15(月) 10:14:17.05
遠距離がいる場合は開幕即スタンしない限り抜けたほうがいいです
862: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:39:13.12
>>797
自分以外が全員遠距離なら問答無用で抜ける。
1人でも近接がいれば抜けない。
872: イージャン速報 2025/09/15(月) 12:58:24.33
遠距離アレルギー持ち多いな
875: イージャン速報 2025/09/15(月) 13:21:28.44
(AIに質問してみた)
モンハンナウで遠距離武器に対して忌み嫌い一種のアレルギー的な発言をしてしまう理由と対処法を教えてください◆なぜ遠距離武器が嫌われるのか
1. プレイスタイルの違いによる摩擦
遠距離武器は「安全圏から撃つ」スタイルが多く、近接武器のようにリスクを背負って戦う必要がない。
その結果、「努力してない」「寄生してる」と感じるプレイヤーが出てくる。

2. 部位破壊や弱点狙いの意識不足
遠距離武器使用者の中には、弱点や部位破壊を意識せず、ただ当てやすい場所を撃つ人が多いという不満がある。
特に古龍など部位破壊が重要な場面では、適切な狙いができないとチーム全体に悪影響。

3. ゲームバランスの偏り
モンハンNowでは遠距離武器にデメリットが少なく、近接と同じ防御力を持ち、弾の制限もほぼない。
これにより「遠距離が優遇されすぎている」という不満が生まれ、嫌悪感につながる。

4. エンジョイ勢 vs ガチ勢の温度差
カジュアルに楽しむ人と、効率や役割を重視する人の間で価値観がズレている。
遠距離武器はエンジョイ勢に好まれやすく、ガチ勢からすると「足を引っ張っている」と見られがち。

◆対処法・心の持ちよう
1. 「武器=プレイヤーの人格」ではないと認識する
武器選択はプレイスタイルの一部であり、人格や努力の有無とは無関係。
嫌悪感を感じたら、「その人がどう戦っているか」に注目してみる。

2. 自分の価値観を押し付けない
どんな武器でも楽しみ方は人それぞれ。自分の理想を他人に強制すると、ストレスが増すだけ。
「自分はこういうスタイルが好き」と認めつつ、他人のスタイルも尊重する。

3. マルチプレイの分離を活用する
モンハンNowにはローカルマルチなど、プレイスタイルの合う人と遊べる手段がある。
ストレスを感じるなら、無理に野良で遊ばず、気の合う仲間と狩りに出るのが吉。

4. 運営の調整に期待する
実際に遠距離武器のバランス調整は検討されており、今後改善される可能性もある。
ゲームが進化する過程と捉え、過度な怒りを手放すのも一つの選択。

892: イージャン速報 2025/09/15(月) 14:42:37.56
>>875
武器種は人格であり努力の欠如だ
自由には責任が伴うと昔から口酸っぱく言われている
全て尊重されると考えるのはおかしい
報酬優遇されている次元リンクを捨てると大きな損失になる
選択の自由などない
使い手がゴミクソすぎて何をどう調整しても解決しない
不満や怒りが解消されることはない
895: イージャン速報 2025/09/15(月) 14:54:30.17
なんでどっちかなんだよ
どっちもだろ
>>892
ちゃんと使いこなしたら部位破壊数は遠距離のほうが確実に多くなる
896: イージャン速報 2025/09/15(月) 14:55:16.91
>>892
まあそういう思考回路なら他人のやる事にストレスや不満、怒りを抱えながらやるしかない
そういう人生もありだよ
876: イージャン速報 2025/09/15(月) 13:31:55.56
AI的確で凄いなw
879: イージャン速報 2025/09/15(月) 13:43:43.49
近接の攻撃範囲+10%、防御力+20%、部位破壊蓄積値+20%ぐらいくれねーかな
881: イージャン速報 2025/09/15(月) 13:54:59.49
>>879
近接のアッパー予定情報あった?
882: イージャン速報 2025/09/15(月) 13:56:28.17
>>879
別に今まで通りで良いんじゃない?
遠近云々ってよりリスクとって強い使い方してるか逃げ手打って場を荒らしてるかの違いでしか無いし
遠距離で壁際まで逃げるような奴は近接持った所で一生後ろ足斬ってるよ
884: イージャン速報 2025/09/15(月) 14:04:45.23
>>879
自分も>>882と同じ意見だなぁ
最近よく見る地雷の本質って青壁にいるか裏回しの2択だから
青壁に貼り付くハンターを積極的に狙うようにした方が良い気がする
886: イージャン速報 2025/09/15(月) 14:08:29.56
>>884
そして始まる徒競走大会

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1757739622/

コメント