1: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:38:46.33
2: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:39:41.08
【不具合情報】
Steam®版において、以下の不具合を確認しております。■不具合の内容
加工屋にてオトモ装備生産時に一部の防具にカーソルを合わせると、ゲームが強制終了する場合がある
Steam®版において、以下の不具合を確認しております。■不具合の内容
加工屋にてオトモ装備生産時に一部の防具にカーソルを合わせると、ゲームが強制終了する場合がある
本日追加されたオトモ装備は以下の通りです。
・ゴーストネコαシリーズ
・マリオネッコαシリーズ
・エグドネコγシリーズ
Steam®版でプレイしている皆様におかれましては、
大変申し訳ございませんが、詳細が判明するまで
これらのオトモ装備について加工屋でカーソルを合わせるのを控えていただきますようお願いいたします。
※これらのオトモ装備全てで問題が発生するかどうかは現在確認中となります。
※今後の対応については、改めてお伝えさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
#モンハンワイルズ #MHWilds
3: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:39:43.09
不具合直ったらタダで配るぐらいせんと許されんやろ
4: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:41:34.11
カーソル合わせただけで強制終了とか草生える
5: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:41:46.55
ワイルズをプレイするという罪に対しての罰としては妥当だろ
むしろ優しすぎるまである
むしろ優しすぎるまである
6: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:42:53.84
テストしてないな
7: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:44:57.07
昔のゲームも説明書に似たような事を書いてたらしいな
10: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:51:31.17
モンハンワイルズというゲームが最近急に人がいなくなったのは
運営が苦情をxで煽り返したりバグだらけだったり
攻撃モーションにSEXの動きを入れていたため敵をスライムに変更できるモードを使うと
主人公がスライムにレイPUされるシーンが見れてしまうなどいろいろあります一番やばいのはアルマというサポートキャラの顔が開発の気持ち悪いオタクのおっさんの女体化で知られる前からブサイクとは言われてましたが
一部可愛いというユーザーがホモバレしたという事件です
運営が苦情をxで煽り返したりバグだらけだったり
攻撃モーションにSEXの動きを入れていたため敵をスライムに変更できるモードを使うと
主人公がスライムにレイPUされるシーンが見れてしまうなどいろいろあります一番やばいのはアルマというサポートキャラの顔が開発の気持ち悪いオタクのおっさんの女体化で知られる前からブサイクとは言われてましたが
一部可愛いというユーザーがホモバレしたという事件です
今モンハンスレがおかしくなってるのはこういう経緯なので住人を責めないでください彼らは1万円前後も払ってこんなゲームを買わされたのですから
11: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:51:47.12
スパゲッティコードなん?
14: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:56:40.26
スパゲティがどうのというよりナンだな
というネタは置いといてそのスパゲティなんとかって過去の前任者たちのやったことが分からなくていじれないみたいなのじゃなかったっけ?
モンハンの開発は技術ないからでしょ
キャラは実写取り込みでごまかしてるけどUIなんかは描いてるから何世代か前から進化してないとか比較画像貼られてた
日本は家庭用おもちゃのメーカーしかいないからどこも遅れてる
というネタは置いといてそのスパゲティなんとかって過去の前任者たちのやったことが分からなくていじれないみたいなのじゃなかったっけ?
モンハンの開発は技術ないからでしょ
キャラは実写取り込みでごまかしてるけどUIなんかは描いてるから何世代か前から進化してないとか比較画像貼られてた
日本は家庭用おもちゃのメーカーしかいないからどこも遅れてる
18: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:05:11.72
>>14
スパゲティコードはちょっとプログラム弄っただけで他の部分がおかしくなるような複雑に入り組んでる感じのプログラムや
技術力がないのはそうやな
スパゲティコードはちょっとプログラム弄っただけで他の部分がおかしくなるような複雑に入り組んでる感じのプログラムや
技術力がないのはそうやな
21: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:21:26.67
>>14
何やってるのかわからなくて触れなくなってるのはブラックボックス化やね
Aの処理触ると何故かBの処理にも影響が出て原因を読み解くのが困難なのがスパゲッティや
何やってるのかわからなくて触れなくなってるのはブラックボックス化やね
Aの処理触ると何故かBの処理にも影響が出て原因を読み解くのが困難なのがスパゲッティや
15: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:57:51.66
カーソル合わせないでは草生える
まともなとこなら緊急修正で取り敢えず表示されんようにせんか?
まともなとこなら緊急修正で取り敢えず表示されんようにせんか?
16: イージャン速報 2025/10/26(日) 18:58:29.65
ワイルズの保守運用担当発売からずっと発狂してそう
17: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:01:54.78
たとえばこんなカーソルバグがあったとする
19: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:09:31.24
ワイルズってAIで開発してるとしか思えんわ
どのバグもモンキーテストレベルで気づけるバグばかりや
どのバグもモンキーテストレベルで気づけるバグばかりや
22: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:22:44.59
双剣の仕様変更したら弓が弱体化したからスパゲティ化しとる
25: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:26:09.65
小学生みたいな対処の仕方やな
26: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:26:48.39
PS5のワイルズやらなくなって半年ぐらいやがなんか楽しめるようになったんか?
27: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:29:53.93
29: イージャン速報 2025/10/26(日) 19:31:07.23
〇〇と△△の特定の挙動が組み合わさった時にめちゃくちゃなダメージ出ますみたいな作った側の想定外みたいなバグじゃなくて
水鉄砲の当たり判定消さずに無限連鎖してゲームが落ちるバグみたいなプログラミングの基本が出来てないタイプのバグ多いよな
技術力あるスタッフ抜けてるんか?
水鉄砲の当たり判定消さずに無限連鎖してゲームが落ちるバグみたいなプログラミングの基本が出来てないタイプのバグ多いよな
技術力あるスタッフ抜けてるんか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761471526/





コメント