1: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:28:28.88 ● BE:609257736-2BP(7777)
カプコンは10月29日、2026年3月期第2四半期累計(2025年4月1日~9月30日)決算を発表した。売上高や営業利益、純利益はいずれも増収増益という好調な結果に。一方、2月に発売した人気ゲームシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」の同期中の累計販売本数が21年発売の前作「モンスターハンターライズ」を下回る結果となった。 決算資料によると、4月1日から9月30日までのワイルズの販売本数は63万7000本だった一方、ライズは同期間中に64万3000本の売り上げを記録。最新作の売り上げを超える結果となった。なお累計販売本数はワイルズが1074万5000本、ライズが1781万9000本となっている。

カプコンは「2月発売のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の販売に伴い、同シリーズの過去作『モンスターハンターライズ』が引き続き販売本数を伸ばした」と説明している。なおリピートタイトル全体の販売本数は2285万本を記録し、前年同期の1895万本を上回った。
ワイルズは2月28日発売。シリーズで初めてPlayStation 5版とXbox Series X|S版、PC版を同時にリリースし、発売から1カ月で累計1000万本を販売した。販売開始から1カ月の売上本数は過去最大だったという。しかし、その内容には「ボリューム不足」や「不具合が多い」などの声が相次ぎ、その後半年間の売り上げは大きくペースを落とす結果となった。
なお、カプコンの26年3月期第2四半期の決算結果は、売り上げが811億5200万円(前年同期比43.9%増)、営業利益は393億3300万円(同89.8%増)、純利益は275億1400万円(同80.1%増)という結果だった。

モンハンワイルズ、半年間の売上本数で前作「ライズ」を下回る カプコンが上期決算で発表(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
カプコンは10月29日、2026年3月期第2四半期累計(2025年4月1日~9月30日)決算を発表した。売上高や営業利益、純利益はいずれも増収増益という好調な結果に。一方、2月に発売した人気ゲーム
2: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:30:04.61
チーズナンを作り込んだのにどうして!
11: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:14:51.43
>>2
やはりカレーを作り込むべきだった
カレーを作り込んでれば前作の10倍は売れてたし俺たちもカレーをもっと食べてた
やはりカレーを作り込むべきだった
カレーを作り込んでれば前作の10倍は売れてたし俺たちもカレーをもっと食べてた
22: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:35:45.46
>>11
今はキーマカレーがブームだって昨日テレビでやってたぞ
今はキーマカレーがブームだって昨日テレビでやってたぞ
3: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:34:30.97
switchで出せないと日本じゃ辛いでしょ
4: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:46:03.81
発売前の開発者インタビューの時点でこいつら勘違いし過ぎだろ感が強かった
5: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:47:57.74
単純に出来の問題
6: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:52:34.76
まだラスボス無限復活するから何も解決してないの最高にアホ
マスターランクまでこのショボショボストーリーで引っ張る気かよふざけんなよ
なにが「ハンターの意志により(キリッ)」だよお金返して
マスターランクまでこのショボショボストーリーで引っ張る気かよふざけんなよ
なにが「ハンターの意志により(キリッ)」だよお金返して
7: イージャン速報 2025/10/29(水) 23:59:03.28
Switchでワールド出せよ
8: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:00:34.71
switchで4G出してくだしぃ
9: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:04:07.15
コンテンツ不足ならギルクエ実装すれば良いのに
3DS終わって暇な4G民が嬉々として回してけれるのに
3DS終わって暇な4G民が嬉々として回してけれるのに
10: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:05:42.08
開発フロントの無能が全面に出た形だな…
12: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:20:26.88
最近のFF作った奴らと気が合いそうだよな
14: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:21:47.01
>>12
コラボしてるんじゃなかった?
コラボしてるんじゃなかった?
15: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:22:58.92
これといいドグマといい前評判だけで初っ端売れはしたけど全然伸びないしいい話聞かない
18: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:27:33.62
>>15
この流れだとバイオ9が不安だな
まあセールで激安になるまで買わないけど
この流れだとバイオ9が不安だな
まあセールで激安になるまで買わないけど
31: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:55:33.15
>>15
ドグマ2はアプデないどころかマジで未完成のゴミクズだけどモンハンはストーリーまではきっちり作られてるしアプデでどんどん改善されていってる
どっちもやったからわかるけどゲームとしての楽しさは比較にならんと思う
唯一キャラクリだけドグマ2が勝ってる
ドグマ2はアプデないどころかマジで未完成のゴミクズだけどモンハンはストーリーまではきっちり作られてるしアプデでどんどん改善されていってる
どっちもやったからわかるけどゲームとしての楽しさは比較にならんと思う
唯一キャラクリだけドグマ2が勝ってる
16: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:26:54.08
単に値段でしょ
カプコン派手にセールしてくれるから好き
ドグマ2もまだ発売1年半なのにこの前58%オフだったわ
カプコン派手にセールしてくれるから好き
ドグマ2もまだ発売1年半なのにこの前58%オフだったわ
17: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:27:13.78
クリエイターが食べ物の見た目にこだわるゲームは地雷
19: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:28:03.22
完成させてから売らないわ
出し惜しみするわで萎えたわ
出し惜しみするわで萎えたわ
20: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:28:22.67
OBTのランスが虚無だったおかげで地雷回避できました
ありがとうカプコン
ありがとうカプコン
24: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:43:06.85
たこシあ
27: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:52:45.03
>>24
たこしあって何ですか?
たこしあって何ですか?
28: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:54:05.02
>>27
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する。装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。なおそんなシチュエーションはワイルズには実装されていない模様
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する。装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。なおそんなシチュエーションはワイルズには実装されていない模様
25: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:49:47.43
いや値段、1000円で投売りされてるやつとフルプライスを本数で比べるなよ
26: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:52:24.38
アプデ重ねて改善されたから普通に面白い
大剣とかハンマーは相手の攻撃に相殺攻撃重ねてカウンターで吹っ飛ばせたり、近接は特にモーション強くなって今までのモンハンより個人的にはかなり楽しくなった同じ敵と戦いすぎたりこっちのモーション強くなったりで、戦ってて楽しい強い敵がFFコラボのオメガだけになったり最初からこの武器調整にしとけよとか色々あるけど、ここまでボロクソに叩かれるほどじゃないと思うんだよな
まあ叩いてる奴はそもそももうやってないだろうけど
大剣とかハンマーは相手の攻撃に相殺攻撃重ねてカウンターで吹っ飛ばせたり、近接は特にモーション強くなって今までのモンハンより個人的にはかなり楽しくなった同じ敵と戦いすぎたりこっちのモーション強くなったりで、戦ってて楽しい強い敵がFFコラボのオメガだけになったり最初からこの武器調整にしとけよとか色々あるけど、ここまでボロクソに叩かれるほどじゃないと思うんだよな
まあ叩いてる奴はそもそももうやってないだろうけど
29: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:54:46.81
モンハン無印を出そうぜ!メイターゲットが見つからず時間切れになる恐ろしさを味わうといい
30: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:55:20.41
ライズ以下はヤベーなw
33: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:57:50.83
新しい試みを色々取り入れたのは良い事だと思うぞ
失敗を糧に出来るやろモンハンには不要だったオープンワールド形式
そのオープンワールドの仕様を活かそうと実装した無駄な武器2本持ち仕様
その2本持ち仕様のせいで無駄な武器スキルなんて物出来てしまって武器の選択肢激狭
海外受け狙ったのか、大ヒット作のアイスボーンの良いところ殆ど継承せず、素材集めヌルゲー化
その他色々
失敗を糧に出来るやろモンハンには不要だったオープンワールド形式
そのオープンワールドの仕様を活かそうと実装した無駄な武器2本持ち仕様
その2本持ち仕様のせいで無駄な武器スキルなんて物出来てしまって武器の選択肢激狭
海外受け狙ったのか、大ヒット作のアイスボーンの良いところ殆ど継承せず、素材集めヌルゲー化
その他色々
前評判からここまで一気に滑り落ちたモンハンも珍しいし、開発も上記の仕様は捨てるやろ
34: イージャン速報 2025/10/30(木) 00:59:34.89
>>33
問題は明らかに実際にやってみれば面白くないこと、無駄なことが分かる要素を全くブラッシュアップしてないことなんだよなぁ……
問題は明らかに実際にやってみれば面白くないこと、無駄なことが分かる要素を全くブラッシュアップしてないことなんだよなぁ……
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761748108/

コメント