【MHNow】もうどんな言い訳しても「ガンナーは雑魚」の時代がすぐそこまで来ている

527: イージャン速報 2025/09/04(木) 22:44:05.34
ネロに銀ライボで来る人は毒弾はわざと外して欲しいわ
毒入ると部位破壊箇所減る
さっきも毒入れられて頭と尻尾だけで終わった
529: イージャン速報 2025/09/04(木) 22:57:10.41
ネロはライボ花火地獄
倒せないことはないけど自分以外全員ライボはなんとなく抜けちゃう
538: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:20:09.00
>>529
つまり旧正月ライトはダブルパンチか
532: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:06:54.26
星10バゼル1人で尻尾切ったんだけど大変だったわ。
よく見てたら抜けるメンツだったのかも
536: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:16:43.07
近接とガンナーの数がバランス良くなるまで近接をアッパーし続ければいい
537: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:18:12.43
>>536
本家のように遠距離の防御力は近接の半分にすべきだね
541: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:25:11.02
>>536
極めようとしたら近接のが簡単だけどね
遠距離のエイムは運ゲーすぎる
542: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:28:24.46
実際遠近でマッチング分けたらどうなるか見てみたいな
547: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:46:21.12
もうどんな言い訳しても「ガンナーは雑魚」の時代がすぐそこまで来ている
549: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:52:36.66
>>547
近接専門なのか批判したいのは分かるけど遠距離も担げば良くね?
上手い下手は使い手次第なんだし
565: イージャン速報 2025/09/05(金) 00:20:10.35
>>549
自分が雑魚なんだよ。弓難しい
693: イージャン速報 2025/09/05(金) 11:36:45.10
>>549
好みは人それぞれだけどわざわざ弱い武器を担ぎたくはないかな🥴
548: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:47:45.40
どうせヘビィのスタイル変更が来たらぶっ壊れぶっ壊れ言うのが目に見えてる
550: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:53:59.55
ヘビィは小さめの変異部位壊すの厳しいからな
次元変異が増えれば増えるほど出番は無くなっていく
552: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:58:11.95
ガンナーは雑魚というかSEMIが雑魚なんよな
近接はロックオンあれば最低限弱点狙えるし、弱点以外でもそこそこダメージが出る
ガンナーは弱点以外だとダメージ全然出ないでしょ
554: イージャン速報 2025/09/05(金) 00:00:16.15
遠距離全般で変異キツくね?
例えば今回のバルキン腕変異を初手から壊しにいける遠距離武器て何かあるんかね
下手ハンだからクシャ弓だと星9変異すら苦戦するわ個人的には変異や星で自動武器変更が来ない限り遠距離握る事は無くなりそうだわ

561: イージャン速報 2025/09/05(金) 00:07:42.91
>>554
頭ならいいけどそれ以外だとしんどいね
前後脚系はガンスが圧倒的に楽
577: イージャン速報 2025/09/05(金) 01:24:55.10
>>554
テオ弓で星10変異バルキン倒せるぞ
730: イージャン速報 2025/09/05(金) 12:38:03.12
>>577
倒せるかどうかじゃなくて快適かどうかってことなんだけど
556: イージャン速報 2025/09/05(金) 00:00:49.72
ガンナーのエイム難しい
イソネにキリンライトでSP撃つと35000の時もあれば7500の時もある
意味わからん
579: イージャン速報 2025/09/05(金) 02:00:00.85
ゲームの仕様上、極度に被弾を恐れるトロールガンナーが多いのは仕方ないのかなって

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756889096/

コメント