【モンハン】フロンティアの思い出を語るスレ

1: イージャン速報 2025/09/04(木) 00:27:35.17
自由に語ってください
荒らしやコテハンはスルーでいいです

3: イージャン速報 2025/09/04(木) 00:37:48.77
個人の感想ゲームとしては面白かった
運営がクソだった
それでもなんとかしようと足?いてる姿が見えるので嫌いにはなれなかった

穿龍棍による武器格差を上方修正で埋めていったのは有難かった
たいていナーフで済ませようとするからなあ…おかげでどの武器も一定以上の性能は有していた

極の型が開き直りすぎてて大好きだった
スラアクFはもう一度使いたい、マグスパは強すぎた…

4: イージャン速報 2025/09/04(木) 00:45:18.13
パーシニャキオーン3人+笛1でヤマツカミに突進してたりしましたね
あとはラオに超速射3人+笛1とか効率厨しか生き残れなかった時代が一番面白かったですね

5: イージャン速報 2025/09/04(木) 01:05:16.11
なんだか懐かしいスレ立ってますね
サ終して何年か?
7年くらい経った?
Zのときが一番楽しかった記憶ある
6: イージャン速報 2025/09/04(木) 01:06:12.40
ガルバダオラにまた挑みたいです
7: イージャン速報 2025/09/04(木) 01:10:47.41
G1のポカラ丼オンライン生き残ったよ
思えばあれからフロンティアは大きく人口減っていってた
31: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:24:43.62
>>7
あのアザラシ懐かしいな
8: イージャン速報 2025/09/04(木) 01:17:15.49
メモリアルサイトなんてあるんですね
https://www.mhf-z.jp/私はG2辺りで引退しました
確かシジルバグを利用してしまってBANに怯えてプレイするぐらいなら、と引退した気がします

22: イージャン速報 2025/09/04(木) 03:04:12.75
フロンティアのモンスターが
今後復活とかあるか?
25: イージャン速報 2025/09/04(木) 05:47:19.05
>>22
復活してほしいですね
24: イージャン速報 2025/09/04(木) 05:42:02.92
あんまり覚えてなかったけど面白かったというイメージは残ってる
なんか双剣のモーションでツンツン突いてるやつが強かった
26: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:00:11.95
辿異フルフル来て
27: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:02:38.15
『モンスターハンター フロンティアZ』サービス終了へーーその原因と今後への影響を考える『MH2』ベースに限界か

他の『モンハン』シリーズにはない特徴を持った『MHF-Z』だが、残念ながら今年12月にサービスを停止することが発表された。これは、様々な理由から総合的に判断した結果だろうだが、その一つに“ベースシステムの古さ”という問題があるように思う。

『MHF-Z』は『モンスターハンター2(ドス)』(以下、『MH2』)をベースに開発されたタイトルである。『MH2』は、2006年にPS2で発売されたナンバリングタイトルの2作目だ。『モンハン』シリーズはもとより、PS2タイトルの中でもかなり珍しく、インターネットを通じたオンラインプレイにも対応した作品だった。もちろん『MH2』も、オンラインプレイ対応で、多くのプレイヤーが「ドンドルマ」(『MH2』オンラインの舞台)でハンターライフを楽しんだことだろう。そんな『MH2』は、以後の『モンハン』シリーズのベースとなった作品と言える。基礎システムの多くは『MH2』で確立され、その後の『モンハン』シリーズに受け継がれているのだ。

『MH2』のオンラインを発展させたタイトル『MHF-Z』以降も、『モンハン』シリーズは多くのタイトルを重ねて、最新作『MHW』へと進化を遂げてきた。その間、『MHF-Z』がアップデートしてこなかったわけではないが、システムが一新された『MHW』に比べると、古臭さを感じざるを得ないのは事実だ。かといって『MH2』以降のシステムを吸収してゲームを作り変えるとなると、膨大な労力がかかる上に、既存の『MHF-Z』ユーザーの理解を得るのは難しいという問題があるのだろう。

28: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:02:48.25
具体的にプロデューサーの宮下輝樹氏は「主な理由は、12年間というサービス開始時には想像もつかないほどの非常に長い期間、『モンスターハンター2(ドス)』(PS2)をベースとした仕組みの上で開発を続ける中、様々な制約が生じてきたことにあります。これまでもそれを乗り越えるべく、ハンターの皆様のご協力のもと、データベースサーバーのハードウェア交換やソフトウェアアップデートなど数々の手を尽くしてまいりましたが、今回、今後も長期にわたりご満足いただけるサービスの提供が難しいという結論に至りました」。
29: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:03:06.31
個人的にはドスベースを発展させる形にしてほしかったな
30: イージャン速報 2025/09/04(木) 06:22:58.30
トライ同時期にGをwiiでリメイクさせたように
モンハンはバイオのように
リメイク出して欲しい
35: イージャン速報 2025/09/04(木) 08:32:29.04
>>30
xxみたいな形でもいいし
ストーリーズとかで
過去の村いけたりとか
今後の作品で村復活あったら嬉しい
32: イージャン速報 2025/09/04(木) 07:08:03.94
ゲームとしての完成度はmhfzが理想形だったしzになってからは特に不満もなかった
ただ難易度的にはシーズン後期とか、f.5の覇種達が良い緊張感があって楽しかったな
33: イージャン速報 2025/09/04(木) 07:22:06.49
地味ながら特異個体とか好きだったわ見た目の変化やモーション追加もあるし
ドスランポスとかイャンクックに即死させられたときの戦慄は忘れられない
34: イージャン速報 2025/09/04(木) 08:01:27.45
ルコディオラ
レビディオラ好きだったな
モンスターとしても
BGMも
36: イージャン速報 2025/09/04(木) 08:33:22.48
ヒプノック
ファルノック
またやりたい
40: イージャン速報 2025/09/04(木) 09:42:13.63
モンハンフロンティアまたやりたくね?
41: イージャン速報 2025/09/04(木) 10:00:50.27
やりたいよ、ラヴィエンテの放置枠とかお得感あったな
46: イージャン速報 2025/09/04(木) 12:34:41.91
TAとしてはこれが頑張ってたと思う
韋駄天楽しかったあと5人が抜けなかった制限6位の思い出
47: イージャン速報 2025/09/04(木) 13:40:03.58
あの頃はモンハンの覇権時代でしたな
53: イージャン速報 2025/09/04(木) 15:09:00.45
あぁ懐かしいですね
アプデの度にワクワクしてたな
特に団での人間関係が色々あって面白かった
54: イージャン速報 2025/09/04(木) 15:14:02.51
改めて見るとFオリモンスターに水古龍ていねぇんだな
55: イージャン速報 2025/09/04(木) 15:53:47.26
抜刀ダッシュのポテンシャル
62: イージャン速報 2025/09/04(木) 23:28:33.05
抜刀ダッシュのせいでアナログスティックの根元がゴリゴリ削れたけど楽しかったな
66: イージャン速報 2025/09/05(金) 00:46:55.49
古龍を上段に誘導>下段に誘導>上段に誘導 と繰り返してる間に毒弾と麻痺弾で討伐するハメもあったな
思い出の9割がハメの思い出っていうね
まぁ、要求数おかしかったし残当
69: イージャン速報 2025/09/05(金) 03:13:25.71
マスターで砂原拡張してオディバ来てくれないかなぁ
あのBGMをワイルズ版で聴きたいの
70: イージャン速報 2025/09/05(金) 04:36:08.01
>>69
あーわかるわー
76: イージャン速報 2025/09/05(金) 13:35:29.46
オンゲで1番フレができたゲーム
剛チケディア音ハメとか、ベルQ穴ハメとか笛で部屋建てて連戦してたらフレがたくさんできて、ネタじゃなくて割といつもフレに呼ばれてた
今はないなあ
82: イージャン速報 2025/09/05(金) 15:08:28.65
>>76
この辺の募集文見るだけで今でもワクワクするなぁ
85: イージャン速報 2025/09/05(金) 17:20:48.09

@here ココ!

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756913255/

コメント