277: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:03:25.76
結構オメガの野良やってて感じることだが双剣の地雷率が高すぎるわ
ただただ攻撃一辺倒が多すぎ・明らかにピンチなのに自分で回復もしない
⇒誰も手が回らなければそのまま乙る
・タゲも取らないでひたすら後ろ足に張り付く
・そして他人の回復もしない
ただただ攻撃一辺倒が多すぎ・明らかにピンチなのに自分で回復もしない
⇒誰も手が回らなければそのまま乙る
・タゲも取らないでひたすら後ろ足に張り付く
・そして他人の回復もしない
(タゲは遠距離は不向きなどあるものの)他の武器は上記のこと大概やってるのに、
双剣はマジで殴ってるだけ。火力に貢献って言うけど全力で介護されててそれ言う…
279: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:04:56.06
個人的に野良で地雷と思ってる武器種
・弓、ライト(簡単に乙る)
・太刀(簡単に乙るうえに回復もしない)最初は期待したけど地雷だなって思うやつ
・片手(ヒーラーでもなく敵視取る訳でもなく、ひたすら後ろ足殴る/それやりたりなら双剣使え)
・弓、ライト(簡単に乙る)
・太刀(簡単に乙るうえに回復もしない)最初は期待したけど地雷だなって思うやつ
・片手(ヒーラーでもなく敵視取る訳でもなく、ひたすら後ろ足殴る/それやりたりなら双剣使え)
282: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:11:36.07
>>279
その片手俺だわ
野良には出ないけど
その片手俺だわ
野良には出ないけど
285: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:17:14.96
>>279
これ間違いないね
ガンナーはそもそも死にやすい武器だからわかるけど
太刀で死にまくるのは武器が悪いんじゃなくて人口比の問題やろねえ
これ間違いないね
ガンナーはそもそも死にやすい武器だからわかるけど
太刀で死にまくるのは武器が悪いんじゃなくて人口比の問題やろねえ
281: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:07:25.02
野良零式のクリアで大切なのって火力よりもしなないことだしなぁ
攻撃は最大の防御、みたいな考え方で野良もゴリ押そうとするのは難しいし
攻撃は最大の防御、みたいな考え方で野良もゴリ押そうとするのは難しいし
283: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:12:39.72
被弾が多い奴がいたらアウトだわ
回復リソースも尽きるし時間もかかる
回復リソースも尽きるし時間もかかる
284: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:15:29.96
片手ヒーラー飽きたから双剣やっていたんやけど零式2層目で敵視取って回避で目の前に張り付きつつ両前足の傷口破壊した時、「他の大剣×2と片手何やってんやろ」ってなったわ
3人がかりで後ろ足1本だけやれてたんだけど、もしかして前足と後ろ足で傷つきやすさ違ったりするん?
3人がかりで後ろ足1本だけやれてたんだけど、もしかして前足と後ろ足で傷つきやすさ違ったりするん?
289: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:23:48.76
>>284
むしろ斬属性は後ろのほうが肉質柔いから部位破壊ダメージも後ろのほうが楽なんでは??(一般論)
シンプルに後ろ3人組の攻撃がまったく当たってないんだろね
今までのモンハンと違って同じ部位を何度壊しても3回破壊に含まれるし条件相当緩いよな~
むしろ斬属性は後ろのほうが肉質柔いから部位破壊ダメージも後ろのほうが楽なんでは??(一般論)
シンプルに後ろ3人組の攻撃がまったく当たってないんだろね
今までのモンハンと違って同じ部位を何度壊しても3回破壊に含まれるし条件相当緩いよな~
292: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:32:57.27
>>289
そうだよな、斬属性は後ろの方がいいよな
だから前足二つ破壊できたの不思議やったんやただ、攻撃当てれていないと見ると、そんな動いてるつもりは無いけどもしかしたら俺の張り付き方が悪すぎて大剣がスカってたのかもしれない…それならごめんなさい
そうだよな、斬属性は後ろの方がいいよな
だから前足二つ破壊できたの不思議やったんやただ、攻撃当てれていないと見ると、そんな動いてるつもりは無いけどもしかしたら俺の張り付き方が悪すぎて大剣がスカってたのかもしれない…それならごめんなさい
294: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:39:51.86
>>292
だから俺はガンスでガン盾して一切動かさないムーブに生を実感するぜ
考え方しだいだなー ガンスでタンクヒーラーは難しいし
だから俺はガンスでガン盾して一切動かさないムーブに生を実感するぜ
考え方しだいだなー ガンスでタンクヒーラーは難しいし
287: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:21:06.37
チャアクはまだやってないからわからんがスラアクとかただクリアするだけなら普通に楽な部類だと思うけどな
298: イージャン速報 2025/10/19(日) 13:56:09.75
タンク役の経験積むため通常オメガランスで行ってるけど、積極的に回復してくれる人が居ると本当にクリアが楽
301: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:08:59.72
>>298
タンクやるのランスはやめたほうがいい
零式だとガードしたら削り多すぎて使い物にならんから位置避けと回避できる武器のほうがいい
タンクやるのランスはやめたほうがいい
零式だとガードしたら削り多すぎて使い物にならんから位置避けと回避できる武器のほうがいい
299: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:02:13.40
ヒーラーいてくれたほうがありがたいに決まってるけど
活力剤か毒テングダケ食えば自己解決出来るようになるぜ
回復速度3も忘れずに
活力剤か毒テングダケ食えば自己解決出来るようになるぜ
回復速度3も忘れずに
303: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:21:03.30
ガンスだとリロードであの凶悪な多弾頭受けれるんだけどランスって無理なんすかね?
削りの問題はスキル構成でかなり改善はするけどね
ランス1回も使ったこと無いから分からないが
ランスは活力剤の回復あってもスタミナぶっ壊れて死ぬんだろうか
削りの問題はスキル構成でかなり改善はするけどね
ランス1回も使ったこと無いから分からないが
ランスは活力剤の回復あってもスタミナぶっ壊れて死ぬんだろうか
309: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:31:38.87
>>303
凄く上手い人は溜めカウンターで全弾無効に出来る
一般人はジャスガで突いてジャスガの繰り返しで耐えよう
凄く上手い人は溜めカウンターで全弾無効に出来る
一般人はジャスガで突いてジャスガの繰り返しで耐えよう
313: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:44:20.49
>>309
あーパワーガードみたいなのがあるのね
今作ランス全く知らないから助かる
だとすると何か防御力ありそうって思いだけで使ってる野良の一般人まじできつそうだな・・
あーパワーガードみたいなのがあるのね
今作ランス全く知らないから助かる
だとすると何か防御力ありそうって思いだけで使ってる野良の一般人まじできつそうだな・・
304: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:23:52.82
オメガ最終エリアクソキツイわ
サポハン誰も敵視とらないし自分で取ろうと無理したらいつもそこで死ぬww5wayレーザーで吹き飛ばされて立ち上がる時に計算されたかのように着弾するミサイルが理不尽過ぎるw
死ぬのはいつもこれ5wayレーザーって予備動作とかないよね?いきなり出すから高確率で被弾する
サポハン誰も敵視とらないし自分で取ろうと無理したらいつもそこで死ぬww5wayレーザーで吹き飛ばされて立ち上がる時に計算されたかのように着弾するミサイルが理不尽過ぎるw
死ぬのはいつもこれ5wayレーザーって予備動作とかないよね?いきなり出すから高確率で被弾する
306: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:28:01.53
>>304
離れてりゃ間すり抜けられるし近付いてるなら前脚に陣取っとけば当たらないぞ
とりあえず避けることに専念して隙をみてモグストぶち込んで敵視取れ
離れてりゃ間すり抜けられるし近付いてるなら前脚に陣取っとけば当たらないぞ
とりあえず避けることに専念して隙をみてモグストぶち込んで敵視取れ
307: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:29:18.17
>>304
ないよ
~かもしれないで立ち回ろう
ないよ
~かもしれないで立ち回ろう
308: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:30:21.26
>>304
自分はいつ5Way出されても被弾しない位置取りをすることによってケアしてる
バイオ映画のようにレーザーが突然向き変わったりはしないし出てくる場所も同じだしね
敵視取って正面から動かさない時にも必要なテクニック
自分はいつ5Way出されても被弾しない位置取りをすることによってケアしてる
バイオ映画のようにレーザーが突然向き変わったりはしないし出てくる場所も同じだしね
敵視取って正面から動かさない時にも必要なテクニック
314: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:49:59.84
>>304
慣れてないならまずは回避優先で敵の攻撃見えるようになった方が楽だな
サポハンはロッソとアレサいて広域で生かしてるならそのうち敵視取ってくれる
レーザーは安地があるからそこ以外で攻撃するのは基本的に危険地帯
レーザー→ミサイルは 着弾タイミング見て 無敵で起き上がるタイミング調整 距離3+回避2(アズズ飯)とかの最強クラスの生存スキルあれば楽になる
慣れてないならまずは回避優先で敵の攻撃見えるようになった方が楽だな
サポハンはロッソとアレサいて広域で生かしてるならそのうち敵視取ってくれる
レーザーは安地があるからそこ以外で攻撃するのは基本的に危険地帯
レーザー→ミサイルは 着弾タイミング見て 無敵で起き上がるタイミング調整 距離3+回避2(アズズ飯)とかの最強クラスの生存スキルあれば楽になる
317: イージャン速報 2025/10/19(日) 15:04:59.87
>>304
軸合わせの脚を見るといいかも
軸合わせの脚を見るといいかも
310: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:33:55.50
地雷つーか要介護後ろ足定住マンの中でも
火力出せない太刀と大剣に比べたら
双剣や斧兄弟や虫棒なんかは生かしてりゃサポハンより火力あるからぜんぜんマシそりゃ中の人補正で変わるけど今の野良の傾向としちゃ間違いなくこう
火力出せない太刀と大剣に比べたら
双剣や斧兄弟や虫棒なんかは生かしてりゃサポハンより火力あるからぜんぜんマシそりゃ中の人補正で変わるけど今の野良の傾向としちゃ間違いなくこう
311: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:35:35.64
笛←火力役、サポート役、タンク役
それ以外←雑魚いまはこうだから
それ以外←雑魚いまはこうだから
312: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:44:09.72
回避タンクみたいなのは有用なのかな
315: イージャン速報 2025/10/19(日) 14:54:26.99
いまだに弱点露出も知らないガイジは何考えてプレイしてんの?
318: イージャン速報 2025/10/19(日) 15:12:27.74
>>315
一体いつから何か考えていると錯覚していた?
一体いつから何か考えていると錯覚していた?
319: イージャン速報 2025/10/19(日) 15:15:57.89
うぉぉぉぉ攻撃だぁぁぁ しぬぅぅぅ回復だぁぁぁ
しか考えてないんじゃないかな
しか考えてないんじゃないかな
コメント