【MHWs】カプコンさん、業績好調なのにモンハンワイルズのせいで株価急落【圧倒的不評】

1: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:49:07.28 BE:754019341-PLT(12346)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250731-351252/こんな感じです
エンドコンテンツが1種類の敵を周回するだけ&厳選要素浅すぎ&モンスター追加が遅すぎ→やることなさ過ぎてSteamで圧倒的不評→厳選要素追加を発表→厳選要素追加前倒しを発表
「例えばこんなシチュエーションがありうる」、と狩りの途中に他のモンスターを狩ると言い出すエアプ運営に爆笑(通称たこシあ)
操作が複雑過ぎると言う指摘に対して「慣れてください」と回答
公認配信者のPCが壊れ、モンハンによる高負荷を疑われ講演を中止
最新作ワイルズが不評過ぎて前作ライズの売上が伸びる

2: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:49:31.29 BE:754019341-PLT(12346)
カプコン、業績絶好調にもかかわらず株価が急落。『モンスターハンターワイルズ』の売上が“想定を下回った”ことを受けてかカプコンは7月30日、2026年3月期第1四半期の業績発表をおこなった。大幅な増収増益であったものの、同社の株価は大幅な続落を見せている。gamebizが伝えている。

業績発表によると、カプコンでは第1四半期、すべてのセグメントで増収増益であったという。売上高は4550億円、営業利益は2460億円、純利益は1720億円となっており、それぞれ前年同期比53.7%増、90.8%増、72.8%増の大幅な増収増益を達成した。
(略)

4: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:50:44.39
ワイルズなんであんなことになってしまったん?
6: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:52:11.40
>>4
新規客欲しくて緩ゲー仕様で出したとかじゃないの?
47: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:26:35.00
>>4
G級は後日別売り(フルプライス)のいつものシステムにこれってちょっとおかしくね?って世のガイジハンター共が気付き始めた
50: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:27:45.43
>>47
それならマシだったんだ…
118: イージャン速報 2025/07/31(木) 20:33:15.28
>>47
無印Gから20年、やっと気づいたのかよw
64: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:52:02.63
>>4
UIが酷すぎた
更新を引っ張りすぎた
エンドコンテンツがしょぼ過ぎた他のゲームなら良作くらいと言えたがモンハンはエンドコンテンツからが本番なんでそれがしょぼいとどうしようもない

67: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:55:26.95
>>64
マジでこれだな
エンコンさえしっかりしてたらこんなことにはなってない
5: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:51:57.08
未完成品を平気で売り出してあとから調整すりゃいいじゃぁダメでしょ。
フルプライスで買った奴が全員バカを見るやり方はいかがなものか?
9: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:53:14.39
ワールドの時は周囲のあちこちからやろうぜってお誘いうけたのに今回周囲でやってる奴いないのはそういう…(;´Д`)
31: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:16:13.08
>>9
やってる奴はいるがやることなくてもうやめてる
13: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:54:45.44
クソUIが本当にイヤ
17: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:56:00.90
>>13
早巻き L↑ L↓
遅巻き L↑ L↓
しゃくり L↓ L
119: イージャン速報 2025/07/31(木) 21:11:58.75
>>17
未だにこれ理解出来てない
14: イージャン速報 2025/07/31(木) 12:54:56.64
むしろ、たこシあとか呼ばれてる方向にガッツリ舵切って欲しいけどな
モンハンの元々のコンセプトはそっち側だし
今の数字しか見ないテトリスの発展型みたいなのはつまんないよ
44: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:25:21.76
>>14
今のモンハンはたこシあと最も相性悪いゲームになってしまってるから無理だろ
モンスターに最適化した装備じゃないと15分以上かかるし寄り道してもなんのメリットも無い
モンハンでやる必要がない
41: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:24:18.75
開発がエアプなんだから当然の結果じゃないか
53: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:32:32.23
「空に浮いてる黒点は禁忌モンスターへの布石!?」→「バグで浮いてる切り株です」
no title
58: イージャン速報 2025/07/31(木) 13:41:48.92
アーティアが簡単に出来ちゃったからゴミ化した
78: イージャン速報 2025/07/31(木) 14:29:43.47
株価意識しすぎて無理くり年度内に前倒しリリースさせたせいで結果株価だだ下がり
ゲーム会社の経営陣はどういう客を相手にしてるのかいい加減理解しろ
121: イージャン速報 2025/07/31(木) 21:50:52.88
>>78
経営陣「もちろん株主様です!!」
87: イージャン速報 2025/07/31(木) 15:14:01.68
開発と運営のソシャゲ脳なんとかしてくれ
買切りゲーなのに何で武器弱体されんだよ
105: イージャン速報 2025/07/31(木) 16:46:52.15
>>87
コンテンツ不足の元凶がユーザーのコンテンツ消化速度の速さだからな弱くしてスピードを落とさないと

89: イージャン速報 2025/07/31(木) 15:40:13.28
・ハイエンドPCはそのスペック100%まで可能な限り描画しようとする
・水鉄砲をアイルーにぶっかけるとアイルーが二丁拳銃で水鉄砲乱射
・配信によりロビー内に居る大量のアイルーが水鉄砲が連鎖反応
・ハイエンドPCがクラッシュするうーんこの

108: イージャン速報 2025/07/31(木) 16:49:42.35
>>89
核分裂アイルーとか言われてて草
109: イージャン速報 2025/07/31(木) 16:56:57.11
>>108
的確な例えでワロタw
91: イージャン速報 2025/07/31(木) 15:51:07.25
外国人がグラフィック重視
Switch2とマルチにしようするとグラフィック品質が2段落ちる
グラフィックが貧弱なゲームが高額定価だとユーザーの反感を買う
利益追求すると仕方ないのでは
103: イージャン速報 2025/07/31(木) 16:44:29.58
>>91
そもそも外人でもグラフィックしか見れてないのはポリコレと同レベル扱いなのにグラフィックに注力した結果がコレだから救えね
102: イージャン速報 2025/07/31(木) 16:35:21.67
話題にすらならないIPよりは、1000万売ったんだから御の字でしょ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753933747/

コメント