【MHWs】面白い講演あったわ『ユーザーレビューをゲームの魅力や品質向上につなげるためには』

264: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:00:22.63
面白い講演あったわまずは前回のおさらいとして,ユーザーレビューの重要性が改めて語られた。それによると,ユーザー視点からゲームの魅力や不満点を知ることができるユーザーレビューは,「面白いゲーム」の制作に役立ち,ゲームの魅力を高める重要な役割を持っているという。

しかし,もしゲームのシステム部分が不評の原因だとすると,β版時点のユーザーレビューでは手遅れになっている可能性が高い。では,いったいどのタイミングでレビューを実施するのが最適なのだろうか

先述の通り,β版時点でレビューを実施しても,そこからゲームシステムの変更は不可能に近い。ユーザーが求めるゲームを制作するためには,まずシステムを決定する企画以前の段階で「市場調査」を行うのが望ましい。

ユーザーレビューをゲームの魅力や品質向上につなげるためには。レビュー実施のタイミングや各フェーズごとの注意点を,300件以上の実績を通じて解説[CEDEC 2025]
2025年7月22日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2025」にて,AIQVE ONEの杉山博康氏による講演「過去300件以上の評価実績を通じて分かった,ゲームの魅力的品質向上のための…
272: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:01:38.82
>>264
またカプンコが刺されたのか
280: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:02:49.61
>>264
βでは手遅れってのはまあ分かってるんだが、かすかな希望に手を伸ばしたくなってしまうんだなあ
俺の目は忠誠心で曇っていた
あそこで見切れたやつが本当に賢かったんだ
293: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:04:13.11
>>280
次に活かせばいいさ
290: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:03:42.77
>>264
なんつーか当たり前すぎてな…
UATの時点で基幹システムが腐ってますが手遅れなんて誰でも理解できるはずなのに
303: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:05:42.63
>>264
スライドが見やすいという安心感
267: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:00:38.14
劣化してる場所多すぎてほんとにこれワールド2なんか?ワールドで出来てたことも出来てないし
269: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:01:26.34
>>267
嫌な思想だけ受け継いでるワールド2
283: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:02:58.31
>>269
嫌な思想だけ進化してる…
276: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:02:02.08
>>267
リアリティも生態表現も環境もほぼ劣化してるからワールド以下だよ👎
281: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:02:50.32
>>267
登録バウンティ→ライズにあったので無くしました!
オトモ探検隊→ライズにあったので無くしました!
マイハウス→ライズにあったので無くしました!
オトモのカスタイマイズ→ライズにあったので無くしました!
オトモへの指示→ラ(ry
268: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:01:19.11
FFみたいにシリーズ死なないかな🤤
278: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:02:11.79
>>268
かにり危ういと思うけどなあ
497: イージャン速報 2025/08/04(月) 20:31:32.96
>>268
「クラッシュしないだけ    だけマシ」という四八ショック並のことをやらかしたからもう駄目だろ

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1754301969/

コメント