【MHWs】最終アプデモンスでゴグマジオスくるだろうね

306: イージャン速報 2024/12/12(木) 10:52:56.12
・過去作MHWまでの看板モンスから登場するモンス
リオレウス、ラギアクルス、ゴアマガラ、セルレギオス
(アプデ ジンオウガ、タマミツネ)・過去作MHWまでの看板モンスから登場してないモンス
クシャルダオラ、ティガレックス、ナルガクルガ
ブラキディオス、ディノバルド、ライゼクス、ガムート
ネルギガンテ
307: イージャン速報 2024/12/12(木) 11:53:00.62
海外しか意識してないからな
海外勢にとってはXX以前のモンスターは初見だし
308: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:14:00.49
新リークきた!
ゴグマジオス確定!
309: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:14:45.41
確定なの?kwsk
310: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:16:54.28
重油状態が製品版になければ最終アプデモンスでゴグマジオスくるだろうね
311: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:19:59.49
ゴクマジオスがくるとしたらG級だよ。そんなことすらも分からないくらい君たちは耄碌してしまったのかい
312: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:24:22.68
前々から言われてる重油状態ってフィールドギミックじゃないのか
重油状態とは別に油状態もあるらしいが
313: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:26:04.00
ププロポルが重油使ってくるみたいなレスを前にチラと見た気がする
321: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:57:00.96
スーパーマガラとやらはなんだったんだ・・・
322: イージャン速報 2024/12/12(木) 12:59:39.34
β自体去年の今頃に作られた物らしい
まぁ個人的にはモンスターはこれ以上は増えないと思うが何かしら驚きがあったらいいな
325: イージャン速報 2024/12/12(木) 13:33:01.38
>>322
去年ってまじ!?そんな古いのw
354: イージャン速報 2024/12/12(木) 17:00:23.19
>>325
人々との話し合いを通じてベータファイル内のAMDバージョンに基づいて、ベータファイルはほぼ間違いなく 2023年中旬から後半になると推測できます多少は弄ってるだろうけどね
327: イージャン速報 2024/12/12(木) 13:41:28.25
ワールドは全30体の中量産型ザコモンスや変化少ない水増しだけで10体いるしライズも三熊ドス鳥竜で6枠食ってる上に序盤モンス多めだし正直作り込み微妙だし
ワイルズは水増しほぼ0で危険度高めのモンス多いし一体一体の作り込みも凄いし見かけよりはだいぶボリューム頑張ってると思う
古龍無しで一般強モンスに焦点当てるぽいからね
329: イージャン速報 2024/12/12(木) 13:49:48.43
ライズは36体の内13体Wからの続投だしワイルズはほぼ新規復活だからその面でもかなり楽しめそうではある
330: イージャン速報 2024/12/12(木) 13:57:08.70
やっぱ開発遅れてるんでないの
20周年に合わせるつもりだったんでしょ
それならMHOのリリース時期もアプデ終わった辺りで丁度良くなるし
331: イージャン速報 2024/12/12(木) 14:11:54.90
安易に古龍に走らない感じは良いね
もっと一般モンスにスポット当てて欲しかったから
334: イージャン速報 2024/12/12(木) 14:40:32.73
開発遅れてはいるだろうけど流石にもう本編分はほぼ完成してると思うよ
今はバグ取りや最適化とやってるなら全体のバランス調整がメイン
341: イージャン速報 2024/12/12(木) 15:41:03.88
βテストやったあとに「一部武器は使用感から変わります」とか言ってる時点で普通の開発状況じゃないよ
マスターアップもあるだろうに発売まで後2ヶ月ちょいの段階で普通やることじゃない
355: イージャン速報 2024/12/12(木) 17:03:36.81
ゲーム開発の一年から一年半でどんなもんなのかわからんけどWは開発3年で最初の一年くらいは検証だったみたいだしそれ考えるとだいぶ長いよな

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1733735954/

コメント