1: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:27:05.323
サンブレイクの方が面白い
ディアボロスとかクシャルとか相手してる時真顔になっちまう
ディアボロスとかクシャルとか相手してる時真顔になっちまう
2: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:27:36.290
アルバトリオンとかはもう何も言えないレベルに酷い
3: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:28:13.748
アイスボーンは歯茎ボーンだから
6: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:29:13.653
ナナ・テスカトリはマジでゴミ
7: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:30:31.590
それが良いんだがまぁ分からないクソはソシャゲの無料ガチャ何百連を引いてれば満足できるぞ
8: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:32:37.877
百竜夜行はストレスしかなかった
11: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:33:41.984
>>8
あれはお祭り感あって嫌いじゃないよ
テンポ悪いのはまあそう…
あれはお祭り感あって嫌いじゃないよ
テンポ悪いのはまあそう…
9: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:33:11.657
痕跡探しがだるすぎる
10: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:33:26.845
唐突に乙る仲間を笑うゲーム
12: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:34:07.615
臨海ブラキなんか特にハラハラする
14: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:35:05.051
>>12
あいつは割と面白いな
咆哮からの大規模爆発はさすがにクソだけど
あいつは割と面白いな
咆哮からの大規模爆発はさすがにクソだけど
15: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:35:19.949
特に怒号が飛び交うミラボなんて最高にクソゲー
17: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:37:26.709
へぇ・・・俺は完全ソロでミラボレアスやムフェト倒したけどねw
18: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:38:02.258
ライズに比べたらワールドはクソ!
ワールドに比べたらライズはクソ!↑どっちもわからん
ワールドに比べたらライズはクソ!↑どっちもわからん
19: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:38:38.659
アイボーはマスターランクカンストまでやったが、サンブレはレベル上げが苦痛なのとグラフィックくそすぎて150くらいでやめちゃった
20: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:39:22.118
あと防具のセット効果もつまらん
21: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:40:23.551
発売当時ps4のクソ長ロードで始めてしまったのが自分の中で評価下げてる一つの要因やと思うわ
1回嫌気が差すと他の要素も連鎖的にストレスになってってしまう
1回嫌気が差すと他の要素も連鎖的にストレスになってってしまう
23: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:42:31.721
アルバトリオンはWやIBの中だと良モンス側だったと思うけどな
25: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:43:19.561
公式でセミ対策だからな
26: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:43:29.907
イヴェルカーナとかアルバとかミラはほんといい調整だった
ナナ・テスカトリだけは許してはいけない
ナナ・テスカトリだけは許してはいけない
27: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:43:30.195
でも世間的にはワールドアイスボーンは傑作でライズサンブレイクはそれに劣るって評価なんだよね
残念ながら
残念ながら
29: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:44:18.712
ワールドもライズもクソ
XXが一番面白い
変な要素すくないからな
XXが一番面白い
変な要素すくないからな
31: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:44:41.185
>>29
ブレイブは十分おかしかったろ…
ブレイブは十分おかしかったろ…
32: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:44:51.914
4Gの極限化を死ぬほど楽しんだ俺でもアイスボーンのゴミ調整は受け入れられない
35: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:45:36.391
>>32
4Gやれてたなら楽勝やろアイボーなんて
4Gやれてたなら楽勝やろアイボーなんて
34: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:45:00.472
正直ワールドアイスボーンの嫌なところなんて無限に言える自信あるけど
世間的に評価が高い作品をあんまりとやかく言いたくないなって気持ちもある
でもたまに発散したくなる
世間的に評価が高い作品をあんまりとやかく言いたくないなって気持ちもある
でもたまに発散したくなる
37: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:45:47.801
極限化楽しめるならなんでも楽しいだろ
38: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:46:20.540
ワールド時代はサクサク狩れたのにアイスボーンに突入すると露骨に敵が硬くなって時間がかかるようになった
40: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:47:14.889
俺もギルクエ大好き民だから4G神格化してるけど
4Gの話題なんてだいたい極限がクソで~から始まり極限がクソで~で終わるからなんも言えない
4Gの話題なんてだいたい極限がクソで~から始まり極限がクソで~で終わるからなんも言えない
53: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:51:09.945
>>40
ギルクエは神だった
ギルクエは神だった
43: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:47:24.362
正直ライズはストレス要素なさすぎてすぐ飽きた
なんでもお前らの言うこと聞いてりゃいいってわけでもないんだな
なんでもお前らの言うこと聞いてりゃいいってわけでもないんだな
54: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:51:14.411
結局自分が1番熱量あった頃のモンハン作品をみんな神格化してるんじゃねえかなって
4Gの頃の熱量をいつまで経っても忘れられないんだよね
4Gの頃の熱量をいつまで経っても忘れられないんだよね
58: イージャン速報 2024/12/30(月) 20:54:22.857
>>54
ライズから初めて一気にワールドやXXやったにわかからすると作品別にそこまでの差があるようにはどうしても思えない
客観的に見れば全部おもしろかったもん どれかがどれかと比べてクソ!とか言ってるやつが多いのが謎すぎる
ライズから初めて一気にワールドやXXやったにわかからすると作品別にそこまでの差があるようにはどうしても思えない
客観的に見れば全部おもしろかったもん どれかがどれかと比べてクソ!とか言ってるやつが多いのが謎すぎる
65: イージャン速報 2024/12/30(月) 21:05:44.650
>>58
当時の4Gは野良のギルクエ連戦に異様な没入感というか病的な中毒性みたいなものがあったんだよな
4G好きって言ってる奴はそれに頭がやられておかしくなってるやつが多い気がする
当時の4Gは野良のギルクエ連戦に異様な没入感というか病的な中毒性みたいなものがあったんだよな
4G好きって言ってる奴はそれに頭がやられておかしくなってるやつが多い気がする
68: イージャン速報 2024/12/30(月) 21:10:20.659
>>65
あーブラボの地底人みたいな感じか 過去作の批判が多いけど中毒性の高い要素にドハマりしてるみたいなあとそんな作品こきおろすやつがWILD HEARTSとか討鬼伝やったらどうなるのかも気になるな
あーブラボの地底人みたいな感じか 過去作の批判が多いけど中毒性の高い要素にドハマりしてるみたいなあとそんな作品こきおろすやつがWILD HEARTSとか討鬼伝やったらどうなるのかも気になるな
コメント