【モンハンワイルズ】ワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね

1: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:49:00.41
あの頃の職場や、地元の友人が皆モンハンで遊ぶ社会現象起こると思う

11: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:54:05.24
>>1
実際これのような事が起こると思うわ
今日、PS5pro発表もあるし
138: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:31:43.27
>>136
その既存のユーザーがやってたら周りが気になって広がっていくんだよ。>>1の文のようにね
146: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:33:23.43
>>128
だから据置のPSは売れなくなったんだよ
据置機はみんなが持ってる様には見えないだろ?>>138
家でやってるだけだとフレンドしか気づかないのでは?

152: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:34:44.90
>>146
学校や職場で複数人で話してたらモンハンの話題出て俺も買ってみよ!!ってなるのが普通だろ
160: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:36:57.59
>>152
ただの希望的観測じゃんそれ
なんか根拠あんの?
169: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:38:57.67
>>160
スレタイに書いてるじゃん俺が
“モンハンブーム”ってあの頃のモンハンブーム体験してたら分かるだろ
178: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:40:57.41
>>169
都合良くそのブームがクソ高いPS5で起きると思う根拠を聞いてるんだが
183: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:41:54.27
>>178
ブームに値段は関係ねぇよ
周りが皆やってたらバイトもっとするなり他に使ってるお金をPS5に回すなり貯金切り崩すなりすんのよ
188: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:42:56.60
>>183
まず周りがみんなやってる状態にたどり着けないじゃん
クソ高いんだから
194: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:43:41.69
>>183
それな、xboxは安く買えるしな
182: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:41:44.51
>>169
モンハンブームって携帯機じゃね
193: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:43:34.30
>>182
ワールドが一番売れたんだから携帯機じゃないだろ。
165: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:38:07.27
>>152
その場でやって見せられるスイッチ後継機とライス続編に刈り取られちゃうよ
174: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:40:05.21
>>165
ライスって馬鹿にしてるのか?
180: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:41:09.36
>>174
素で間違えたw
195: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:44:10.96
>>1
ナイスジョーク
252: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:56:57.28
>>243
>>1のモンハンブームってPSPの頃の話だと思うよワールドは国内では特にブームにはなってない

268: イージャン速報 2024/09/10(火) 22:02:17.51
>>1
情報公開されてもトレンド入りしないのにか?
278: イージャン速報 2024/09/10(火) 22:04:49.92
とりあえず>>1はかつてのモンハンブームがいつを指すかはっきりさせてくれ
PSP時代の国内の盛り上がりを念頭に置いてる奴と世界売上を念頭に置いてる奴が混ざってて
話が全く噛み合ってない
334: イージャン速報 2024/09/10(火) 22:26:07.52
>>1
浜村がワールド1000万本売れると言ったら笑われたね
393: イージャン速報 2024/09/10(火) 23:03:22.51
>>334
PS5が8万円になると言ってたら同じように笑われたろうな
4: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:50:57.74
A「さぁーて!仕事終わったー!みんなお疲れ様ー!」B「お疲れ様ー!」

C「てかさ。今日、何狩り行く?」

A「〜(モンスター名)狩ろうぜ」

B「おけ!じゃあ家着いたらみんなでやろうー!」

一同「おー!!」

8: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:53:17.25
>>4追記

B「あ、今日さ!地元の友人も呼んでいい?」

A&C「おお!良いぞー!」

D「よろしくー!」

一同「よろしくー!」

これみたいにコミュニケーションツールにもなるんだよな

5: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:51:48.59
その手の文化はワールドのせい潰れたから路線が変わらない限り無理
14: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:54:37.36
モンハンはブームってか定番モノになってるくない?
それこそポケモンと似たような感じになってる
21: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:56:51.49
>>14
ポケモンは女子供だけだけどモンハン(PSに限る)は学生や社会人巻き込める
25: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:58:13.48
PS5持ってるならともかく復帰勢に8万払わすのは躊躇するわ
26: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:58:15.03
長時間ゲーはこれから先も隙間産業だよ
32: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:00:08.90
みんなnowやってるからな
複雑にしすぎるとユーザー離れを起こすのはワールドもライズも同じこと
37: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:02:18.17
>>32
モンハンnowももう既にドラクエウォークとポケモンGoにぼろ負けなんだよなセルラン
34: イージャン速報 2024/09/10(火) 21:01:31.32
どっかの国で売れるかもしれんが、少なくとも日本では酷い初動になるよ、わかってるだろ?
18: イージャン速報 2024/09/10(火) 20:56:19.09
社会現象妄想するよりまず社会に出なよ……

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725968940/

コメント