1: イージャン速報 2025/09/06(土) 06:26:10.22
どう?
3: イージャン速報 2025/09/06(土) 08:06:27.32
──PS5になったことで実現したことはありますか?藤岡:つねにたくさんのことをリアルタイムで動かしておかないと、どのタイミングで動くかわからないプレイヤーが来たときに、関係性の矛盾があったり不具合が起こったりする可能性があります。それだけの数を動かすには、しっかりと計算できるスペックが必要ですし、PS5だからこそ実現できたことです。もちろん表現力も格段に上がっていて、草が燃えるようなちょっとしたことでも、ハードの恩恵を受けています。
徳田:これまではクエスト単位で情報をロードして、また破棄して読み直すという形でしたが、時間が経過しても環境が積み重なり、残り続けていくことが大きな違いです。しかも、ひとつのマップだけではなくて、プレイヤーがいない別のフィールドでは何が起こっているかまで計算するのは、ハードの演算能力によるところが大きいと思います。
──これまでは拠点でクエストを受注して目的のフィールドに飛ぶ流れでしたが、今作はフィールドのモンスターと交戦が始まることでクエストがスタートします。拠点とフィールドが地続きになっているのは、これまでと大きく変わったところだと感じました。
藤岡:つねにお互いを裏で動かしているからできることです。シームレスにクエストを発生させつつ、今までのようにクエストを狙っていく遊びも同時にできる仕組みになっています。狩りに集中して遊びたいときは、拠点のアルマに話しかけることで、今までと同じようにセットされた環境に入れますし、その遊び心地はスポイルせず、シームレスな狩猟体験も楽しめます。
https://blog.ja.play…2/04/20241204-mhw-2/
6: イージャン速報 2025/09/06(土) 09:48:36.13
PCとPS5じゃスペック不足
7: イージャン速報 2025/09/06(土) 11:06:54.37
安定性求めるならCS機だろ
8: イージャン速報 2025/09/06(土) 11:35:22.37
>>7
いやXbox だろ
いやXbox だろ
21: イージャン速報 2025/09/06(土) 12:46:21.68
ポータルでやれるのが便利
22: イージャン速報 2025/09/06(土) 13:07:23.41
PS5でもクラッシュが多いから不安
AMDだから致命傷になるということは多分無いだろうが
AMDだから致命傷になるということは多分無いだろうが
23: イージャン速報 2025/09/06(土) 13:10:22.88
やっぱゲーミングPCが現実的
24: イージャン速報 2025/09/06(土) 15:05:36.84
低スペおつ
25: イージャン速報 2025/09/06(土) 18:40:40.43
安定性ならどうこうとかよりそもそもそんな不安定なゲームが面白いわけない
27: イージャン速報 2025/09/07(日) 16:27:19.18
俺プレステ5でワイルズ中
そういやワイルズでクラッシュとかまだ一度も無いな
サンドランドじゃ止まったことが数回あったけど
そういやワイルズでクラッシュとかまだ一度も無いな
サンドランドじゃ止まったことが数回あったけど
28: イージャン速報 2025/09/07(日) 16:36:29.79
称号とれた?
29: イージャン速報 2025/09/08(月) 04:16:23.25
称号は簡単に取れるよ
30: イージャン速報 2025/09/11(木) 15:59:14.27
ゲームPCで遊ぶのが一部ええぞ
31: イージャン速報 2025/09/11(木) 16:28:14.85
スイッチ2でもでたらええね
33: イージャン速報 2025/09/12(金) 06:10:13.30
やっぱりゲーミングPCだわ
コメント